HRMemma

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

またもや眠すぎるのでさっと記録のみ🥱✍️

7時半スタート愛宕山 千日詣り
→11時半に降りてきてついでに嵐山散策
→一旦帰宅着替えとタオルを取り
→はなの湯
→〆はみこ餃子にてサ飯

せっかく千日詣りが気分充実だったので
帰って自分の部屋のお風呂に入って終わり、では
勿体無さすぎる。。

はなの湯は家からなんやかんや1時間近くかかるものの
サ飯にみこ餃子!をやり遂げたくてこのコースに。。

塩サウナ1セット
サウナ1セット
デザートは露天風呂

きゃぴってるギャルズがいたものの内湯でぺちゃくちゃしてるだけだったし
露天エリアとととのい椅子エリアは
節度あるベテランマダムたちばかりで
皆各々に静かにがっつりととのっている。。

気持ちよく過ごすことができました♨️

夏の早い時間に行くことで
外気浴が明るいのがまたバカンス感があって良くって。
今日は風もあり、気持ち良すぎました。

HRMemmaさんの壬生温泉はなの湯のサ活写真

みこ

ゴーヤチャンプル餃子、ごはん、味噌汁、つるむらさきとミョウガの煎り酒和え

とにかく、最高。体にもお腹にも心にも優しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!