HRMemma

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

7/19-21開催の京都おふろ屋夜市
ボランティアスタッフとして
初めてお風呂屋さんのイベントにスタッフ側で参加しました!
(といってもちょろちょろして楽しませてもらっただけ🤣)

13時からラストまでのお仕事のシフト
ボランティア報酬としていただけるお風呂券
たんまり楽しみたかったので、担当の方にお願いして
朝風呂で使わせていただくことに😆
(だってイベント後絶対混むと思ったから!)

勤務13時なのに力の湯9時in
気合い〜🔥
自分的スケジュールは 

朝風呂朝サウナ
⇨イベント開始直後に台湾ごはんのサ飯と買い物
⇨仕事
⇨休憩時間に食べたいもの食べる
⇨仕事
⇨できたらもっかい入浴して帰宅

結果全て◎🙆🏻‍♀️
最後の入浴はありがたいご縁で。。🐼🪐
本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️


朝イチはヌシ率たっか!と思ったものの
やはり空いている🎶
いつもより長めに身を清め、とりあえず熱ったので
露天風呂エリアで外気浴。
もうやばい。ととのい椅子が日に当たって最高。
バカンスなの?
日焼けが怖くないワタシはヌーディストビーチばりに横たわり
まだサウナに入ってないのに飛びそうに。
普段日に晒すことなんてない部分がぽかぽかするって
なんて気持ち良いのだろう。
本来ならば局部を隠すのがマナー的なものなんだろうけど
顔だけ焼けたくなかったから顔だけ隠してた。

そしてお次は塩サウナ。
お一人ベスポジで長いこと楽しんでいそうなマダムが。
とりあえずここでいっかな、の場所に座ると
「そんなとこに座らんと、こっち座り。なに、遠慮せんでええねん」
と言われ🤣
遠慮してへんけど「あ、そっちのほうが熱いですか?じゃぁっ😋」とやんわりおすすめの席へ。
ワタシはこの人を塩サウナの母と呼ぶことにした。

めっちゃ途中ですが、眠すぎて目が潰れそうなので寝ます😂
後に編集しよう。。

HRMemmaさんの伏見力の湯のサ活写真

豚まん

台湾イベントのふっかふかの豚まん!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
2
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.23 20:05
1
HRMemma HRMemmaさんに37ギフトントゥ

お疲れさまでした!!! またお越しください←
2024.07.24 20:11
1

大感謝極まりないですっっっ♨️🙇🏻‍♀️‼️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!