みーちん٩( 'ω' )و

2019.04.07

1回目の訪問

外観だけでなく内観も昭和感満載の施設。湯船の横に大きく看板広告が出ているが時代を感じる。
サウナは低湿よりで2段式で年季の入ったメトスストーブを使用。1段目だと足元が温まりにくい。2段目だと7分ほどで気持ち良く発汗できた。
水風呂は自分で水量調節する小さなタイプ。水道水だが1人で満喫してたのでよしとしよう。
温泉は掛け流しで少しぬるめ。夏に入るとちょうどいいのかも。
石でできてるリクライニングシートがオススメかな。
番台の店主の女性が気さくな方だった。390円を360円に値引きしてくれた(笑)

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!