名古屋きたんにそのまま帰るのもったいない。

岐阜城のぼって汗かいたのでサッパリしにきたよ。

名古屋駅の次の駅降りて徒歩3分くらいの好立地。となりにはデカイマンション建築中。

こんな街中にレトロな煙突のあるディープな銭湯♨️ここはあひるちゃん(アフラック氏)から前にオススメされたことあるのでいつか来たかったとこ。

サウナ料金込みで560円。バスタオルつき。

脱衣所でタバコ吸えるとこ久しぶりかも。おれ禁煙者ですけどね。

お風呂の雰囲気も年季がいいかんじっすよ。薬湯は故障してた。

洗体後に湯船に足を入れると激熱45度。やべ〜。といいつつ水風呂のあとは入れるけどね。

サウナは2種類。
ドライボナとスチーム塩サ。

ドライボナは86度くらい。まあまあ湿度あるね。独特の匂いもするが気にならない程度。常連のモンちゃんが入ってきていきなり背面の隙間にお湯をぶち込んでいた。あれで加湿するんやろーね。たしかにいい感じになってた。

スチーム塩サはおなじ常連のモンちゃんが入口を桶で隙間をあけてる。あれなんなんかな〜って思ってたら湿度調整してたらしい。おっちゃん出て行ったあとは蒸気むしむしになって塩溶けやばかったな。

水風呂は16-17度くらいでさっぱりするやつ。

しめは熱湯と水風呂を往復してやった。

お風呂あがりに缶ビで優勝!!

歩いた距離 0.2km

みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真
みーちん٩( 'ω' )وさんの八幡温泉 (やわたおんせん)のサ活写真

山本屋本店 JR名古屋駅店

味噌煮込みうどん。海老天入り

久しぶり食べたけどめちゃんこうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!