旅の〆サに。

六波羅蜜寺を外から見てぶらり歩きした後で電車で藤森まで来てからライドオン。

名前に惹かれるよね。

小振りな銭湯。主浴バイブラと電気、ジェット、寝湯、サウナ、水風呂のラインナップ。

伏見の水で沸かしたお湯は柔らかくてほんといいね。

サウナは遠赤ガス2段。118度を指してたけど体感は90度くらいかな。ストーブもそれなり年季はいってたしご愛嬌ってことで。

水風呂は伏見の名水。肌にしみこむくらい水質いいね。18度くらいで吐出口から脳天にあてるとマジで気持ちよかったなー。

お風呂あがりは電車で中書島まで移動しスタンドに2回目の入店。

しかし歩き疲れました。
1日で25000歩オーバーは久しぶり。
ほんなこんなで旅もおしまい。

おやすみなさーい😴

歩いた距離 3km

みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの軍人湯のサ活写真

スタンド 中書島

鳥刺しユッケ

かなりうまい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!