みーちん\\\٩( 'ω' )و ///

2019.09.15

1回目の訪問

新規開拓サ旅⑤
2日目は鹿屋で鉄道記念館〜鹿屋航空基地を見学してから志布志方面へ。途中道路を通ってたら各所にここのホテルの看板が目立つ。海沿いをしばらく行くとでかいホテルが見えてくる。期待を膨らませいざライドオン!

お風呂に入ると目にとまるのが大きなガラス越しに見える志布志湾〜太平洋。またでっかいヤシの木🌴が南国リゾート気分を味わわせてくれる。

サウナ
施設自体はそこそこ年季が入ってるがサウナ室はつい最近改装したようですべてピカピカ。温度80度と低めだけど3段目の真ん中に柱があるため奥がスポットになってて熱がこもっていい感じだった。全面ヒノキ造りで香りが良くマイルドな圧も相まって長めに入っても苦しくないのがいい!

水風呂
しっかりチラーされてて気持ちよい。注水量も多めで好きなタイプだった。サウナも水風呂も一人で堪能できたのが良かったね!

地下におりるとプールと岩風呂。水着レンタルでプールゾーンに行けたが今日はご遠慮。露天の岩風呂で波の音を聴きながらしばし寛いだ。残念なのはととのいイスがないこと。海水温泉なのでしょっぱい系苦手な方もいるかも。

お風呂を出てからはリクライニング改めて海を眺めながらゆっくりできるのが良かった。ありがとうです😊

みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの志布志湾 大黒リゾートホテルのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!