2023.02.08 登録
[ 岐阜県 ]
オープンと同時に入店
身を清め、湯通して大部屋からスタート
オープン直後もあって最上段は100℃
1セット目からバチバチ🔥
2セット目はスタッフ堀さんの熱波を受け、3セット目は個室サウナ(令和ストロング)で🍊と🪻をミックスしたアロマ水でセルフロウリュをして前半戦は終了
13時過ぎに蘭丸で唐揚げとポテサラときゅうりとハイボールで優勝していく😎
今回は車じゃなく電車だから心置きなく酒が飲める(笑)
完食後、4階で永眠して17時過ぎに再び浴室に降り後半戦へ
個室サウナが満席だからスチームサウナで肩慣らしして
小池支配人の激熱熱波を受ける
今回は2段目ってこともあり無事に完走✌
個室サウナで🍊と🪻のアロマロウリュを堪能して
窪田さん、辻さんのユニット「neo heat titans」によるショーアウフグース
ショーをテーマにした寸劇を混ぜた熱波は観ていて飽きなく
余裕で完走することが出来た👏
夕食及び晩酌は昨日ppv購入したRIZINのアーカイブを観たいので20時過ぎで退店
久しぶりに午前から夜まで滞在し非常に有意義なサ活でした
[ 岐阜県 ]
GW料金になる前に入店(GW中も多分来るけど😏)
いつも通り身を清め、15時からの熱波からスタート
2段目でも十分な熱さだった(笑)
その後大部屋、令和ストロングとマイペースに3セットこなして蘭丸で軽く食べて4階で永眠💤
18時過ぎに起きて個室サウナ(スタンダード)で肩慣らしして、19時の小池支配人による激熱熱波
最上段以外は満席でやむを得ず最上段に座る
チルイ曲に合わせてコーヒーロウリュで熱波したと思ったら、ラストでパルプ・フィクションのテーマソングで氷をぶち込む激熱ロウリュ🔥
あまりの熱さに退散したがシングルの水風呂がいつも以上に気持ち良かった😇
最後は令和ストロングでオレンジのアロマオイルでロウリュしてシングル→スタンダード→ゼログラの冷冷冷交代浴でフィニッシュ
マイペースにサウナを楽しむってやっぱイイよね👍️
[ 岐阜県 ]
前から気になっていた無限熱波を受けに仕事終わりに訪問
普段は土日で来るから平日の夕方はかなり新鮮。
待望の無限熱波はB'zのメドレーに合わせて行われてたが
あまりの灼熱で3回目の熱波で無念のリタイア(笑)
次受ける際は中段じゃなく下段で受けることを誓った🤔
【1セット目】
大部屋サウナ(無限熱波)10分
水風呂 (冷冷交代浴)1分
休憩 10分
【2セット目】
個室サウナ(ザ・スタンダード) 10分
水風呂 1分
休憩 10分
【3セット目】
個室サウナ(令和ストロング)12分
水風呂(冷冷冷交代浴)1分
休憩 10分
サウナイーグルで憶えた冷冷冷交代浴を新岐阜サウナでも実践したがやはりとても良かった😇
[ 愛知県 ]
仕事終わりに友達と気になっていた龍城さうなに訪問
大正時代からあった銭湯を改装したお店でどこかレトロな要素も感じる外観と店内
【サウナ】
会話OKな動サウナと会話NGでセルフロウリュ可能の静サウナの2種類
どちらも良かったけど個人的にはセルフロウリュ出来てTV無しの静サウナが好み🧖♂️
【水風呂】
温度は14度でサウナで火照った体が秒でクールダウン
いつもなら1分入るけどその後の外気浴が寒かったから
2セット目以降は30秒で済ます🫠
【外気浴】
整いすが充実していて自分達が来た時は人も2〜3人程度しか居なかったからほぼ選び放題(笑)
個人的には2階にある畳スペースがお気に入り
【サ飯】
もう一つの目的でもあるまんぷく屋に来店
23時以降なのにめっちゃ並んでいたな😅
注文したのは特製ラーメンと半ライス
スープがめっちゃ濃くてやみつきになるのとお店オススメの家系ライスも悪魔的な美味しさだった🍜
[ 岐阜県 ]
神馬の湯を後にして、新岐阜サウナに訪問
大阪から遊びに来たサウナー仲間とサウナセッション後
玉宮通りにある藤澤肉店で肉を爆食い(笑)
次の日は朝サウナ後にオシャレなカフェでブランチ☕
11/3 (PM21時)
個室サウナ(令和ストロング)6分
水風呂 1分
休憩 10分
11/4(AM8時)
【1セット目】
大部屋サウナ(ロウリュ・アウフグース)10分
水風呂 1分
休憩 10分
【2セット目】
大部屋サウナ 5分
水風呂 1分
休憩 5分
【3セット目】
個室サウナ (ザ・フィンランド)5分
水風呂 1分
休憩 5分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。