2023.02.08 登録
[ 岐阜県 ]
偶然向かいの駐車場が空いていて車を停め7時過ぎに入店。
身を清め、湯通しからの水通しで1セット目は大部屋からスタート。
この日のサ室は105℃と超高温で最上段でがっちりマンデーを視聴したが夏場はやっぱり長く入れず7分で退出してスタ水からの休憩
2セット目は8時の朝熱波で担当はおそらく自分はお初の西垣さん。
爆風スランプやポルノグラフィティ等のj-popに合わせて力強い熱波を受け、シングル→スタ水の冷冷交代浴して休憩
3セット目は100℃の個室サウナで照明にタオルを被せた集中スタイルで汗を流してシングル→スタ水→ゼログラの冷冷冷交代浴からの休憩でフィニッシュ🧖
来週もお世話になります😁
[ 岐阜県 ]
8時〜12時まで知り合いの百姓の畑の手伝いで汗を流して
昼食で前から気になっていたラーメン屋でラーメンとライスを食べまた汗を流して、その後サウナでまたまた汗を流しにみのりに入店。(ずっと汗流してばっかやん😂)
頭と体を洗って、湯通しからの水通しの夏仕様で
①フィンランド→露天水風呂→内気浴
②高温→強冷水→内気浴
③フィンランド→露天水風呂→外気浴
④高温→強冷水→内気浴であまみ出まくりで整う😇
気温が暑すぎるからかサ室は5分〜8分しか入れなかったが水風呂が最高に気持ちいい季節になったなとしみじみ思った。
[ 岐阜県 ]
仕事終わりに友達の車で多治見にある天光の湯へ🚙
自分はお初だが友達は何回か行ったことがあるのと回数券を持っていて奢ってくれた🙏
体と頭を洗って軽く湯通ししたらいざサ室へ🧖
サウイキでは80℃前後と書いてたがそれ以上の熱さを感じたのと温度計を確認したかったがサ室が薄暗くてまったく見えへん(笑)
そんなこんなで10分が経過し、オートロウリュが発動
ロウリュ後のブロワーが凄まじくしかも2〜3分続くから長い🔥
たまらず退出してかけ湯してシングルの水風呂からのジェットバス水風呂で冷冷交代浴して露天エリアの外気浴で休憩
星を見ながら外気浴出来るのは良いけど、会話厳禁って貼ってあるのに普通に会話してる学生達がいていかがなものかと思いつつもリラックスする
2セット目はバレルサウナに入りたかったが、満室の為
もう一度メインサウナの最上段で蒸されて水風呂からの今度は内気浴。
この時点でかなり甘みが出まくり😇
21時半のラストオーダーが迫っていたので2セットで切り上げてなんとかギリギリ館内のレストランに間に合い注文💦
赤星とトマトと冷奴と名物の一つでもある麻婆豆腐で遅めの夕食(豆腐かぶりしてるけど気にしない😎)
完食後、友達の運転で帰宅。
岐阜市からは遠くて頻繁には来れないかもしれないけど
サウナも水風呂もとても良かったのでまた行ってみたいな。
[ 岐阜県 ]
休日出勤終わりにみのりに行く予定が思った以上に早く終わったから急遽新岐阜サウナに15時に入店。
時間がたっぷりあるときはここか大垣サウナがベストだな🤔
いつも通り頭と体を洗って湯通ししたら、今回はスチームサウナからスタートして定位置のサーキュレーター下で6分程蒸されてスタ水からの休憩😇
一発目ってあんま長く入れないのになんかめっちゃくらくらするな(笑)
2セット目は長野の熱波師やぎさんのイベントロウリュで
途中エヴァネタをぶっ込んできて笑いそうになったのと
EXラウンドで隣の人が受けてる熱波が強烈でつられて退散💨
3セット目は熱波後の大部屋の最上段で蒸されて前半戦は終了して4階の休憩所で1時間近く仮眠して後半戦へ
寝起きの脳と体を120℃の個室サウナで起こして
2セット目はこれまた長野の熱波師イケPONさんによるイベントロウリュ🧖
今日はイベントdayなのかと思うくらい昼はイベントロウリュが充実していた(笑)
ラストは大部屋→スタ水→休憩の王道ルーティンでフィニッシュ
明日からの仕事に向けて無事に英気を養うことが出来ました。
[ 岐阜県 ]
無性に朝熱波を受けたいと思い7時前に入店
実は5時前に起きたけど布団から出られなくてダラダラしてたらこんな時間になった😂
1セット目は80℃の個室サウナで🍊と🪻のブレンドアロマロウリュで肩慣らしたらスタンダード水風呂からの休憩。
2セット目は100℃超えの大部屋サウナの最上段で蒸されて
スタンダード水風呂からの休憩
整いスペースに置いてあるディフューザーがめっちゃ良い匂いで購入しようか悩む🤔
3セット目は紋次郎さんによる朝熱波☀
8時の回はまぁまぁ人が多く、自分は開始3分前に最下段に着席。
ラベンダーとベルガモットのアロマやなんか忘れけど何かのアロマでロウリュしていてサ室内がとても良い香りに包まれたが長い口上や地味に湿度が上がる小技で脱落者が続出
最下段に座っていたのもありなんとか最後まで完走し
8時18分で終了。
その後のシングル→スタ水→ゼログラの冷冷冷交代浴からの休憩で昇天😇
そういえば紋次郎さん口上でそんな仰がないって言ってたけど、最後めっちゃ仰いでたな(笑)
3セット楽しんだら、3階の蘭丸で前から気になっていた朝ラーメンを注文🍜
鶏がらと醤油ベースのあっさりした味わいで朝はまったく食欲がない自分でもペロリと完食出来た。
今回はラーメンだけ注文したから後になってライスも一緒に注文すれば良かったと後悔🤦
次食べる機会があればライスも一緒に頼むと決心し9時半に退店。
なんやかんやで今日も有意義なサ活でした。
[ 岐阜県 ]
先週のリベンジも兼ねて今回は13時にイン
サウナ室は115℃程で安定のアツアツ🔥
1セット目は6分で退出して水風呂1分内気浴10分で
2セット目、3セット目はストーブ横で汗を流す
2セット目は外気浴にしたが蜂が飛んでいて気が散るから
その後内気浴で済ます
3セット終わったら2階の食堂で遅めの昼食
名物の豚ロースの生姜焼きセットとホンマは生中がいいんやけど、車やから今回はノンアルで我慢
生姜焼きは噂通りジューシーで食べ応え抜群!
個人的にはマヨネーズを付けて食べるのがお気に入り😋
食べ終わったらリクライニングで1時間くらい昼寝して
マッサージへ💆♂️
肩と首が想像以上に凝っていた(笑)
その後再びサウナ室に入って上段で汗を流して
水風呂→内気浴の3セットでフィニッシュ
時間を気にせずマイペースに入れることが出来て
今日も満足😆
[ 岐阜県 ]
6時前に目が覚めてしまい、なんか寝れないし日曜なので
朝風呂行くかと思い6時半過ぎに出発🚙
7時過ぎに入店していつも通り体を洗って、湯通ししてサ室へ
この日も110℃超えの昭和ストロングで1セット目は下段からスタートしたが上でも下でも関係ないくらい灼熱で8分で退出💦
かけ湯して水風呂に1分入って、浴室内のイスに座って10分休憩
ここの水風呂はちゃんと冷たいけどまろやかで余裕で1分入れるから最高だ👍️
2.3セット目も同じ流れなので割愛して最後に体を洗って、〆のお湯に入って閉店5分前に退店
閉店時間を気にしすぎて後半慌ただしくなってしまったから
来週の土曜日昼から行こうか検討中🤔
[ 岐阜県 ]
無限熱波に再び挑戦したいと思い
21時の無限熱波に合わせて大親友と20時半に入店
今回は1段目に座り意気込んだが結果は3回目の途中でリタイア(ついでに同じく1段目に座った親友も😂)
あんな激しい熱波を耐えるのは無理と思ったのと、その後水風呂がずっと入ってられるくらい気持ちよすぎた(笑)
2セット目は個室サウナで親友と無限熱波の感想等について話し、休憩中に22時よりスタッフ西野さんによるゲリラ熱波を行うとアナウンスが突然流れ、親友と目を合わせニヤリとする😏
親友が最上段、自分がその下のフォーメーションの中
ワンピースやドラゴンボール等のアニソンメドレーで懐かしい気持ちになり、西野さんのタオル捌きにサ室は大歓声!
3回目は氷ロウリュを行ったが、自分と親友含めた上段組は熱い蒸気通り越して痛い蒸気に変わり退散
ラスト再び大部屋サウナに入ったら、熱波後の熱気が残っていて最上段で蒸されスタ水でフィニッシュ
その後柳ヶ瀬にある中華料金屋 九龍で遅めの夕食
麻婆豆腐 焼餃子 炒飯 スタミナラーメン 生中 ハイボール(2杯)と王道ラインナップを完食し、親友の運転で帰宅
最初から最後まで灼熱のサ活でした🔥
[ 岐阜県 ]
オープンと同時に入店
身を清め、湯通して大部屋からスタート
オープン直後もあって最上段は100℃
1セット目からバチバチ🔥
2セット目はスタッフ堀さんの熱波を受け、3セット目は個室サウナ(令和ストロング)で🍊と🪻をミックスしたアロマ水でセルフロウリュをして前半戦は終了
13時過ぎに蘭丸で唐揚げとポテサラときゅうりとハイボールで優勝していく😎
今回は車じゃなく電車だから心置きなく酒が飲める(笑)
完食後、4階で永眠して17時過ぎに再び浴室に降り後半戦へ
個室サウナが満席だからスチームサウナで肩慣らしして
小池支配人の激熱熱波を受ける
今回は2段目ってこともあり無事に完走✌
個室サウナで🍊と🪻のアロマロウリュを堪能して
窪田さん、辻さんのユニット「neo heat titans」によるショーアウフグース
ショーをテーマにした寸劇を混ぜた熱波は観ていて飽きなく
余裕で完走することが出来た👏
夕食及び晩酌は昨日ppv購入したRIZINのアーカイブを観たいので20時過ぎで退店
久しぶりに午前から夜まで滞在し非常に有意義なサ活でした
[ 岐阜県 ]
GW料金になる前に入店(GW中も多分来るけど😏)
いつも通り身を清め、15時からの熱波からスタート
2段目でも十分な熱さだった(笑)
その後大部屋、令和ストロングとマイペースに3セットこなして蘭丸で軽く食べて4階で永眠💤
18時過ぎに起きて個室サウナ(スタンダード)で肩慣らしして、19時の小池支配人による激熱熱波
最上段以外は満席でやむを得ず最上段に座る
チルイ曲に合わせてコーヒーロウリュで熱波したと思ったら、ラストでパルプ・フィクションのテーマソングで氷をぶち込む激熱ロウリュ🔥
あまりの熱さに退散したがシングルの水風呂がいつも以上に気持ち良かった😇
最後は令和ストロングでオレンジのアロマオイルでロウリュしてシングル→スタンダード→ゼログラの冷冷冷交代浴でフィニッシュ
マイペースにサウナを楽しむってやっぱイイよね👍️
[ 岐阜県 ]
新岐阜サウナに通い始めて2年以上になるが名物の一つである朝熱波を体験してないなと気づき、久しぶりに朝から来店
1セット目はスチームサウナで肩慣らしして、2セット目は個室サウナでギアを上げていく🔥
中の様子を覗きこんだおじさんと目が合ってびっくりした(笑)
3セット目はお目当ての紋次郎さんによる朝熱波☀
自分含めて全員1〜2段で上段は誰も座ってなかった(笑)
紋次郎さんの熱波は他の熱波師とは違い口上長めでちょっとした小技もありジワジワ熱くなるスタイルで2回目ロウリュの途中で脱落😇
それでも今日も有意義なサ活だった🧖
[ 愛知県 ]
祝日に特に予定なかったから
大親友と2月にオープンしたSAUNA MONKEYに朝から訪問
スタイリッシュな店内と高クオリティなサウナ
ただただ感無量🧖
[ 岐阜県 ]
前から気になっていた無限熱波を受けに仕事終わりに訪問
普段は土日で来るから平日の夕方はかなり新鮮。
待望の無限熱波はB'zのメドレーに合わせて行われてたが
あまりの灼熱で3回目の熱波で無念のリタイア(笑)
次受ける際は中段じゃなく下段で受けることを誓った🤔
【1セット目】
大部屋サウナ(無限熱波)10分
水風呂 (冷冷交代浴)1分
休憩 10分
【2セット目】
個室サウナ(ザ・スタンダード) 10分
水風呂 1分
休憩 10分
【3セット目】
個室サウナ(令和ストロング)12分
水風呂(冷冷冷交代浴)1分
休憩 10分
サウナイーグルで憶えた冷冷冷交代浴を新岐阜サウナでも実践したがやはりとても良かった😇
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。