2023.02.08 登録
[ 山形県 ]
寒い日はあったまりのやまべで決まり
日曜夜ということで浴室内は混雑
サウナ室はガラガラでした
12分×1
6分×1
温冷交代浴×2
身体ポカポカあとは寝るだけ〜
ありがとうございましたm(_ _)m
[ 新潟県 ]
明日は午前中新潟でお仕事なので前乗り
もちろんサウナは外せない
迷うことなく行き先は新潟サウナ界の雄「じょんのび館」
うちの未熟者アダチもお世話になったことのある施設
ワクワクが止まらない中車を走らせ3時間
念願の初訪問です
館内広い!
浴室内も広い!
最初はドライサウナから
サウナ室内はコンパクト
何故か12分計が2つほぼ同じ位置に
温度計を見ると110℃
体感もしっかり110℃
最高です
2〜3セット目は森のサウナで
かなり広い室内
座面も広くかなり快適
温度も低めなので長く入れる優しいサウナ
せっかくなのでセルフロウリュも
注意書きにロウリュは1〜3杯とあったのでルールに従いなみなみ3杯
サウナ室が広いせいかロウリュしても熱さは控えめ
朝に入りたいサウナですね
水風呂はそれぞれのサウナの脇にあります
動線も申し分なし
噂通りの良いところでした🤗
山形市内にもこういう施設欲しいな…
締めは新潟1人飲み🍻
楽しみます
[ 山形県 ]
朝寝坊でも慌てずにサウナ
寝坊の原因はアルコール度数9%のストロングなのは自覚しています
この時間帯は人も少なく平和です
下茹でのために高温湯へ
ここの温泉の温度は日によって全く変わります
今日は温めの日
ゆっくり浸かり温泉ブースト
ブースト効果でマイルドサウナでもすぐ発汗
晴天のもと冷たい風に打たれととのう
最高でした✨
帰り際にはまさかのハルイチ氏
ここで会うと違和感満載です笑
日曜はBlackくんとCQベースさんnessaサウナさんコラボのアウトドアサウナイベントへ
かなりよかったので定期的にやっていただきたい所存
さて、午後はどこのサウナいこうか
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。