KTR

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

北陸サ旅のスタートはここから

最強最高海王♨️

館内は世界観強め

サウナ室はムシムシストロング!
室温102℃
表示温度以上に熱さを感じる好みのセッティング
ikiストーブパワーですね
サウナマットの下にはクッションが敷いてあり、座り心地も抜群

水風呂は庄川の伏流水
海までの距離が短い川のため余計なものが混ざりづらいとの説明書きがありました

驚くべきが、プラスチック製の樽水風呂が中にも外にも大量にあり、間違いなく水風呂待ちは無さそう

その他ギミックとして「一撃必殺」という名のキュアにもあるバケツ
しかしここのバケツは巨大すぎる
3種類のバケツがあり、1番大きいものはキュア国分町の3倍はあろうかという大きさ
頭上から伏流水を浴びれるのは幸せ過ぎる

そしてなんといっても「真」源泉ろてん風呂
かなり成分の濃い温泉
山形でいうところの辻ヶ花、百目鬼に近い感じがしました
温度こそそこまで高くないもののすぐポカポカになります
温泉エリアにも水風呂が用意されており、温冷交代浴も楽しめるところが良きでした!

北陸レベル高いぞ!

ありがとうございましたm(_ _)m

KTRさんの天然温泉 海王のサ活写真
KTRさんの天然温泉 海王のサ活写真
KTRさんの天然温泉 海王のサ活写真

ひみ岸壁市場

マグロ丼、ぶり刺、サワラ刺

氷見魚市場食堂がすでに定員に達して終わってしまっていたため姉妹店のこちらへ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.01 22:51
1
KTR KTRさんに37ギフトントゥ

サウナも良さげですが、ご飯が凄く美味しそう(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
2025.05.02 08:29
1
ZUMIさんのコメントに返信

富山のお魚は間違いなしでした🙋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!