ヒカル!

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

泊まり勤務明けの至福のサ活 in 入谷・吉原

泊まり勤務明け。疲れた身体を癒すにはやっぱりサウナしかない。というわけで、向かったのは 「白水湯」。

【第一章:白水湯でととのう】

入谷駅から徒歩圏内の白水湯は、昔ながらの銭湯ながらサウナもしっかり完備。まずは浴場で軽く体を清め、湯船に浸かってからサウナ室へIN。
しっかり熱い100℃超えのガツン系サウナ。水風呂は16℃前後で、キリッと冷たいのが気持ちいい。外気浴スペースはないけど、浴場のベンチでじっくりととのう。
3セットきっちりキメて、体も心もスッキリ。

【第二章:俺の生きる道 入谷店でエネルギーチャージ】

サウナのあとは当然、飯!入谷エリアでガッツリ食べたいならここしかない、**「俺の生きる道 入谷店」**へ。
二郎インスパイアの名店で、今日は 「ラーメン(ヤサイマシマシ・アブラ・ニンニク)」 をオーダー。
極太麺に濃厚なスープが絡み、アブラとニンニクがガツンと効いたジャンクな味わいがたまらない。サウナ後のカロリー補給にこれ以上の選択肢はないだろう。

【第三章:吉原をぶらり散歩】

腹も満たされたところで、せっかく近くまで来たので 吉原エリアをぶらり散歩。
昼間の吉原は意外と静かで、歴史を感じさせる街並みが広がっている。見返り柳や吉原神社を巡りながら、江戸時代の賑わいに思いを馳せる。
喧騒の夜とは違う、落ち着いた雰囲気の吉原もまた一興。

サウナ・飯・散歩の三拍子揃った最高の休日。
また次の泊まり勤務明けも、この黄金ルートで決まりだな。

俺の生きる道 入谷店

ラーメン大盛り

最高の一杯😀完食です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!