ライトニング@sr400

2023.11.07

1回目の訪問

たまたま静岡市に用事があったので少し足を伸ばして念願のしきじへ。夕方頃に伺いましたが入り口から人口密度の高さに驚きました。初めてで仕様がわからずあたふたしてましたが、常連さんっぽいおじいさんが靴箱の場所などすれ違い様に耳打ちしてくれました。手拭いタオル持参で満を持して浴場へ入りましたが、自分以外でタオル持参している人はおらず、貸し出し無料の緑のフェスタオルを皆さん顔に巻いているのに驚きました‼️そして浴場内の7割ほどが休憩イスで占められており浴場のど真ん中に正方形🟥のようにセッティングされてました。
まずは薬草風呂につかり体を慣らしてからいざサウナへ。フィンランドサウナと薬草サウナの2種類ありましたがまずは薬草サウナに凸入。
人生で初めて1分もいられなかったです。
とにかく熱い🥵顔や体、全ての皮膚が火傷するかと思うほど。ここでようやく無料のフェイスタオルをターバンのように巻いている意味が理解できました。そうせざるおえないほどに、極限空間だったからです。水風呂は口コミどおり素晴らしかったです!上から滝のように流れる水風呂は中々無いのでとても気持ちよかったです🥴続いてフィンランドサウナ。こちらは通常のサウナで薬草サウナの後だととても快適に感じました。でもなんか今まで体験した事がないような感触が全身から感じました。うろ覚えですが、ドラマのサ道でしきじのフィンランドサウナは快適にサウナが楽しめるように湿度を調整してるとか言ってたような…にわかなので間違ってたらすいません。初見でしたがサウナ人生を大きく変える体験を得られました。すぐに行ける距離ではありませんがリピート確定です👍予習して今度こそ薬草サウナを楽しんでやるぞー!!

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!