なっつるこ

2025.01.26

10回目の訪問

宿泊からの朝ウナ(*´∀`*)
露天エリアの空気はキーンと冷たいけれど、幸い床が凍結するほどではなくひと安心。

そしてそんな寒さの中でもしっかりと熱いサ室。
座面が熱すぎてバスタオルを敷いて着席。下段なら岩盤浴風にゴロンと横になっても良いかな…とタオルの上に寝てみる。こんな自由に過ごせるのも貸し切りサウナの良いところですね。

アツアツサ室からジャグジー水風呂。冷たすぎてすぐに出て、フード付きのバスローブにくるまって竹林を眺めつつ休憩。朝から贅沢すぎる✨
こちらのホテル、サウナの付いた客室は他にもありますが、部屋タイプによっては外気浴スペースが無い場合もある(無い部屋のほうが多いと思う)ので、サウナ目当てで宿泊する方は部屋のタイプをしっかり確認してから予約するのが良いと思います。

のんびり朝ウナしてあったかいお風呂にもゆっくり浸かって大満足。
サウナ好きにはめちゃくちゃ最高な部屋だったけれど、真冬の御殿場はとても寒いので露天エリアを存分に活用できなかったのが心残り。次にお邪魔するならもう少し暖かくなってからが良いかな。
他にもサウナ付きのDXルームというのもあるので、次はそこに泊まりたいな〜☺️

※富士山は2階喫煙所からの写真です。部屋からは見えませんのでご注意を。

なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真
なっつるこさんのホテルスクエア富士御殿場のサ活写真

共用

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
0
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!