ホテルスクエア富士御殿場
ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 静岡県 御殿場市 宿泊者限定
5回目の宿泊は、初めての《サウナ露天風呂付ツインルーム》
どうやら最近新設された客室のようでHPの客室一覧を見てもサウナについて詳しいことは分からず。
16平米とはこのホテルの客室にしては妙に狭いな…なんて思いはしたものの、まぁサウナと露天風呂があるみたいだし一度泊まってみようかと予約。
そしたらとんでもなく《当たり》の部屋でした!
部屋は1階。扉を開け客室に入ると、過去に宿泊したサウナ付きの部屋よりもだいぶ手狭。でもウォーターサーバーや電子レンジ完備だし、大きなテレビがあるのは他の客室と一緒。
2台のベッドの先にあるガラス戸を開けると広々とした浴室。ジャグジー付きのお風呂も足を伸ばしてゆったり入れる広さ。さらに浴室から露天エリアに出られるガラス戸を開けてびっくり、何この広い空間!!!
丸いジャグジーは浴室のジャグジーよりも広くテレビ付き。ゆったり座れる樹脂製の椅子が4脚あって、なぜか人の顔サイズのライオンの噴水?がライトアップされ虹色に光っている笑。
そして、隅っこにはゴツゴツした岩みたいなフォルムのサウナ小屋。温度設定は110度まで可能で12時間のタイマーが付いている(バレルサウナ沼津と同じやつ)30分毎に電源スイッチ入れ直さなくて良いのはほんと有り難い。
部屋に着いてすぐ電源を入れ、1時間で60度くらいまで上がったけれど、サ室の座面が石のようなタイル張りなので表面がまだひんやりする。
それにしても、バケツとラドル、ビート板やうちわも準備されていてホント至れり尽くせり✨タオル類もひとり二組ずつ用意されていて、他の部屋には無かった入浴剤やバスローブもありました!(無いと思って持参した…笑)
80度くらいまで温度が上がると座面も壁もアツアツ。ラドル2杯のロウリュで肩がヒリヒリする🔥
最後は110度近くまで上昇。こうなるとじっとしてても熱い。そして水はキンキンに冷たい!!外気もかなり冷たいので、ぬるま湯を外ジャグジーに張ってそこで休憩。浴室のジャグジーには熱めのお湯を張り、ゆっくり温まって終了。
夕飯は近くのお店で買ってきたお惣菜で。
馬刺しとフライは武藤精肉店さん。和牛の赤ワイン煮とトリッパとハムは渡辺ハム工房さん。パンはブランジェベックファンさんで購入。サラダとぬか漬けは家から持参。
部屋のテーブルセットがバーのカウンターみたいな背の高い椅子なので、食事しにくくて苦労しましたがそれ以外は大満足!
明日の朝、露天エリア凍ってるかな…。滑って転ばないように気をつけよう。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら