ホテル&薬草風呂 スターらんど
温浴施設 - 山梨県 都留市
温浴施設 - 山梨県 都留市
明日の天皇賞秋観戦のため
今日はスタらん泊✡️
東富士五湖道路に乗ったあたりから紅葉が綺麗🍁雲多めながら、富士山もちょこちょこ顔を出してくれました🗻
籠坂トンネルの中は24度だったのにトンネルを出た途端みるみる温度が下がって16度。あったかいうどんが食べたくなり《麺許皆伝》さんでお昼ごはん。冷やしたぬきじゃないうどんを食べたのは久しぶり。下道をてくてく走ってスタらんへ🛻³₃
浴室はいつもの土曜日よりも空いている感じ。16時から18時半頃までの間に浴室を利用したひと、10名くらいだったんじゃないかな?
洗髪洗体を済ませたらまずは薬草風呂。しかしここ最近、薬草の濃いぃいい匂いがしない気がする…。創健の湯に至ってはほぼ透明💦薬草風呂の交代浴はスタらんでの最大の楽しみなので、何とか濃いやつをお願いします🌿
サウナ12分、シャキシャキ水風呂2分のあとで外に出てインフィニティチェアで休憩。体から湯気もわもわ〜💭
何か違和感を感じ植え込みの方を見ると、流れ星みたいな電飾がついてる〜!🌠そう言えばここ、星の園だっけ。そゆこと!?⭐️
でも何度目かの外気浴の時には、その電飾は灯りがついていなかった…流れ星だから気まぐれに光るのかな?(たぶんちがう)
いっそのこと、星型の蓄光シールを露天エリアの壁や屋根にたくさん貼って、スポット照明の明るさを少し抑えたら(今の照明眩しすぎる)、スタらんらしいエモ空間になりそうな気がします!⭐️⭐️⭐️
今日はお食事処で夕飯。
久々にクリームソーダー頼んでカツカレー食べて腹パン。今日は中辛を頼みましたが辛口でも良かったかな。
辛いもの苦手な私でも、辛口のほうがスパイシーで美味しいかも〜と感じました🍛
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら