なっつるこ

2023.11.03

3回目の訪問

祝日といえば、いせやチャンス⭐

《ファミリーレストランいせや》さん。伊豆の西海岸、松崎町に昔からある喫茶店のような佇まいのお店。ここのカツカレーが大好き!🍛タンメンや五目ラーメンも美味しい!🍜

土日は定休日なので祝日くらいしかお邪魔することができないのが悲しいけれど、今日もコトコト煮込まれたカレーは最高に美味しかったし、だんなさんの五目ラーメン(大盛り)は野菜を食べても食べても麺が出てこなかったけれど、汗だくになりつつしっかり完食。
今日も美味しかったです!と伝えたら、おかあさんニッコリしててこっちまで嬉しくなってしまった。今日はもうこれで満足…笑。

伊豆の西海岸はほぼホテルサウナしか選択肢が無いけれど3連休初日なのでそのへんは避けたい。
あれこれ考えた末、1時間掛けて伊豆半島を横断して東海岸へ。宇佐美の《リゾートセンターみのり》さんにお邪魔しました。伊豆は広いずら…笑。

今日は女湯が富士の湯。巣雲の湯のかけ流し檜風呂が大好きなのでちょっと残念。でも浴室に入ると誰もいなーい!✨
鼻歌歌いつつ洗髪洗体を済ませて早速サウナに入るがかなり温く感じる。壁の温度計は92度くらいあるけれど、体感はもうちょっと低い感じ。壁の砂時計を2回まわして10分入ってもちょっと物足らず。
水風呂は以前お邪魔した時よりもかなり冷たい。サウナで温まりきっていなかったので、ちょこっとだけ浸かってから35度のぬる湯のお風呂へ。おおお…これは良い🤤

ぬる湯の隣の40度の湯船で温まってからサウナに戻るとなかなかいい感じに発汗。だけどぬる湯が心地良すぎて、入るとついウトウト。かなり長いこと浸かっていました。
2時間半くらい滞在しましたが、3連休とは思えないほど浴室は空いていてとても静か。常連さんと思しき方が数名いらしたけれどサウナが混雑することもなくのんびり過ごせて良かった✨

18時頃暗くなってから退館。走り始めてすぐに鹿の群れに遭遇。ここにもいるのね…🚗🦌🦌🦌

なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真
なっつるこさんのリゾートセンター みのりのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.04 06:04
1
富士山いいですねー😆✨ ここも鹿いるんですね😅💦 気を付けて下さいね🚗💨✨
2023.11.04 15:39
1

目の検査並みにぼんやりうっすらした富士山でしたが、海越しに見る姿も良いものですね🌊🗻この時見た鹿もかなりいいサイズでした🦌🦌🦌💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!