中伊豆ワイナリー 縄文之御神湯
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
今日はお休み。さて、どこへ行きますか…(゚^ ゚)ウーン
予めキチッと予定を立てて行動するのがふたりとも苦手なので、旅先でもどこでもこんな感じ。
サウイキであちこち検索したり直接施設に問い合わせたりしてもどこへ向かうか決まらず、とりあえずお昼ごはんに家系ラーメン🍜笑
ラーメン屋さんの近くにワイナリーがあるよね、ということでくねくね坂を上ってホテルワイナリーヒルを目指す🚗
ホテルやレストラン、ワイナリーの他にも野球場やサッカーコート、乗馬の馬たちも暮らす広大な敷地。最近グランピング施設もオープンしたらしいけれど、広すぎてどこにあるのか全くわからない笑…。
とりあえず、日帰り入浴の受付があるホテルに到着。フロントで料金の精算を済ませ、今日はまずバーデゾーンへ向かいます。
脱衣所で水着に着替えてバーデゾーンへ。予想通り私達以外の利用者ゼロ✨
ジャグジーも寝湯も打たせ湯も噴水が出る湯船も全部温泉。富士山や黄色く色づく銀杏並木を眺めつつのんびり過ごす。全部の浴槽が温泉なので、ひとつ水風呂にして欲しいよね、と毎回来るたびに言っている。
ものすごい数のトンボが上空を飛んでいたので、寝湯に浸かったまま空に向かって両手を挙げていたけれどトンボはとまってくれませんでした笑。
1時間ほどで切り上げて浴室へ。お客さんは少なめで、サウナは常に貸し切り状態で利用することが出来ました。
ここのサウナは82〜92度の間を行ったり来たりで忙しい。80度くらいの時は岩盤浴にいるようなマイルドな熱さ。90度近い時はチリチリと上から熱が降ってくるような感覚。どちらの時もしっかり汗は出るので、好みのタイミングの時に利用すると良いかも。
水風呂は冷たさ復活していてひと安心。これこれ!と嬉しくなるひんやり感とドバドバ感。
サウナと水風呂に繰り返し入っていたら時間が迫ってきたので内湯に少し浸かって終了。
ここの温泉もお肌すべすべになるので大好き。
のんびりしたい時にまたお邪魔します(*´∀`*)
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら