湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
《女湯サウナ故障中》
するけんを11時にチェックアウトして富士方面へ🚗💨
国1をまっすぐ東に進むと《道の駅富士》に到着。ここの食堂の打ちたてお蕎麦が美味しいので、ちょくちょくお邪魔してます。
下り車線にもお蕎麦屋さんがありますが、上り側のほうが施設が充実しているのでおすすめ(徒歩で上りと下りを結ぶ地下通路を行き来できます。)
桜えびの天ぷらが乗った冷たいお蕎麦とミニカツ丼をいただき大満足🦐
食後はIDEBOKUのサイダー寒ソフトかな…いやいや、雲上かき氷のほわほわ〜な氷が食べたくって富士宮へ。しかし待ち時間45分の表示を見た瞬間断念(たぶん休日の45分待ちは全然良い方なんだけど、待てなかった…笑)
その後は、富士山見たくて水ヶ塚公園に行ったけれど駐車場まで霧に覆われていて全く見えず、トレイルを散策してきのこの写真を撮ることに熱中🍄
思った以上に色んな種類のきのこを見つけられて楽しかったし、何より涼しかった(20度くらい)
涼しい所から真夏日の下界に戻りぐったり。
静かなところで癒されたい時はここしか無い。女湯サウナの様子も気になるので湯ヶ島ゴルフ倶楽部さんへ⛳
浴室に入りまずはサ室の確認。うーん、相変わらず真っ暗で故障中のPOPが貼られたまま…。気長に待ちますので、何とか修理していただけると嬉しいです。
洗髪洗体を済ませて露天風呂へ。浅いところで空を見上げて寝湯していると、遠くから鹿の鳴き声。日が落ちる頃まで露天風呂と水風呂の交代浴をして、脱衣所の寝椅子で休憩。これぞ癒やしの時間。
するけんは大好きだしお泊りサ活楽しかったけれど、やっぱり賑やかな施設はちょっと疲れてしまう。三連休の最後にここへ来て正解だったな~。なんて考えていたら即寝落ち😪
サウナに入れない分、温泉にじっくり浸かってお肌がスベスベになったのも良かった♨️脱衣所のプラズマクラスターのドライヤーがなくなってしまったのは悲しい…壊れてしまったのかな。
暗くなるまで温泉と水風呂を堪能して終了。帰り道で立派な角の鹿に遭遇🦌
次回お邪魔する時にはサウナ直ってるといいなぁ……………気長に待ちますけどね(;´∀`)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら