長湯は苦手です

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

サ:10、12、10
水:2×3
休:10×3

8月初サ活!
日中が暑すぎるので思わずサボってしまっていて、気がついたら月の半分終わってましたがやっとサ活できました。

13時20分in。
お盆特別営業体制で土休日扱い。1900円也。
朝急遽思い立ち、箱根にやってきました。お盆期間中ですが、その割には少なめかなと思える箱根湯本の人出。
いつも天山とどちらに行こうか迷うのですが、アクセスの良さから今回はこちらへ。湯本駅からシャトルバスが10分に1本程度と頻繁に出ています。
昔から何度も訪問しているのですが、サウナーになってからは初訪問。

さてメインのサウナですが、ikiサウナがまるで巨塔のように鎮座。2段積みは気合いの現れ?
1回目と3回目はロウリュウタイムにぶち当たってラッキー✌️ 毎時30分がロウリュウタイムのようです。それぞれユーカリとローズマリーのアロマ水がいい感じ〜。
観光地?だからでしょうか、ロウリュウを始める前に簡潔でわかりやすい説明があってから開始されますので、ロウリュウ初めての人にもすごく優しい。

水風呂は箱根山麓の湧き水なんですね〜。冷たすぎずでこれまた良き。
期間限定で内湯が不感温浴になっており(9/30まで)、これがまたサイコー。普段は割とアツ湯だと記憶しており、こっちの方がいいなーと思ってしまいました。バイブラが強力で良き。

休憩処でごろ寝したところで帰るとしますか。
あー来てよかった〜。

長湯は苦手ですさんの箱根湯寮のサ活写真

明治コーヒー

サウナ上がりの一本

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!