2020.01.30 登録
[ 埼玉県 ]
山の日もサウナへGO。
21時過ぎでも、外はムワッとしていて
今日の外気浴はあんまりかな〜と思って
いたけどそれなりに整えた!
サ室も常時4、5人程度で、空いており
カラカラのチリチリ系強めで楽しい。
8分、4セット夢中になってしまった。
明日からもまた頑張ろう。
[ 埼玉県 ]
土曜のゴールデンタイムにin
結構空いてる!ウレシィ!
久しぶりに10分×5セットを
堪能してしまった…
夏本番とはいえ、まだ夜は涼しくて
外は最高ですね。
流石にいま、昼間に外気浴したら、
身体がジリジリしちゃうので危険。
サ室内も平和な時間が流れてて、
集中できる空間となっていた。
みなさんに感謝ですね。
セミがあまり鳴いていなくて少し残念。
[ 埼玉県 ]
遅めの時間にin、空いてる!
しかもガヤガヤしてなく静寂そのもの。
期待感を持ってサ室へ。
サ室も空いていて静寂。
この雰囲気たまらない、ここ最近の
ホームではベストな環境。
久しぶりに3セット没頭できた。
外気浴も静寂、夜風がちょうどよい。
きている他のお客さんも皆自分と
向き合ってるかのようで堪能してる。
とにかく最高な時間、
静寂っていいな…
[ 埼玉県 ]
8月スタートはホームにて。
夕方過ぎin、サ室内混み混み。
12分→10分→10分の3セット
ベッド→イス→内湯ベンチで
しっかりリフレッシュ!
水風呂も混雑してて、
ややタイミング合わずで少し残念。
夕方ということで、外気浴は日差しもなく
涼しい風もあり、セミの声もあり
いいスタート切れました〜
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:90秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日のお供はイオンウォーター
ぐんぐん吸収してくれました。
サ室は今日はマイルド。
仕事終わりにサクッと
でもしっかり整い。
[ 埼玉県 ]
蒸し蒸しとベタついた身体を清めに
月曜からサウナ。
シンプル3セットと内湯ベンチに
外気浴とスッキリ〜
ちょうど雨の合間で外は涼しげ、
セミも鳴いてて風情抜群。
ただ、遅めの時間は賑やか過ぎて
何だかな…
若いスタッフさんがいつも
テキパキ働いていて素晴らしい。
[ 東京都 ]
オープンしてすぐ行ったっきり、
2度目の訪問。
ケロ
岩
薪
蒸
ケロ(feat.スタッフロウリュ)
岩
これだけ種類があると、
無限にサウナ回っていられそう。
全毛穴から発汗。
サンダートルネード、
やっぱり良い名前だな。
ほんとにサンダーでトルネードな
水風呂だ。
そして念願の薪、想像以上だった、、
しっかり熱いし何よりあの燃え盛る炎。
静まりかえった空間。聞こえるのは
男の吐息のみ。
見てよし聴いてよし。
[ 埼玉県 ]
雨の連休初日はホームへGO。
サウナは混雑してたけど、静かで厳か。
賑わってるけど静かなサ室の雰囲気、
心地良い。みんなサウナ好きなんだろうな。
12分×3セット終えて、スチームへ。
あと2セットくらいしてから
帰ろうかなーってぼんやりこの後のプランを練ってたら寝てしまった。
ひとまず炭酸泉入ってサウナ再開
しようかなと思ったけど気持ちが満たされていたようでこのまま退館。
小雨降る外気浴、ナイスタイミングでした。
[ 埼玉県 ]
ゴールデンタイムにin
さすがにサウナ混んでました。
出入りも多かったためか、ガツンとくる
熱さ控えめ、12分もラクラク。
3セット終えて帰ろうかなーと
思いつつ、やっぱりもう一回の
おかわり4セット目は最上段鎮座。
それなりのチリチリ感いただいてfin
おかわりしてよかったー
[ 埼玉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 2 2分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久しぶりに12分サウナ。
発汗控えめだったけど満足。
あと2セット行きたかったけど、
腹八分で退館。
[ 埼玉県 ]
数年ぶりに来ました、雅楽の湯。
やはり総じて質が高い。
露天エリアは木々が茂っていて、
トンボなんか飛んでたりと風情抜群。
風呂の種類も豊富。
今日は日差しもあり暑いので、
露天風呂はそこそこにサウナへ。
一名につき一マットで対策あり。
なんかいい匂いがした。
TVではスクール革命。嬉しい。
85度ながらしっかり発汗。
12分は余裕かな〜と思っていたけど
9分で断念。水風呂へ。
水風呂は1メートルの深さで最高。
掛水用にぬるま湯が設置されてるのも
ありがたい。
外には寝転がれる畳エリア。
今日は日差しが熱い。
寝られるのは気持ちいいけど
整うにはやはり椅子に腰掛けて
頭を壁や背もたれにかけるのがベター。
4セット堪能して、瓶コーラ飲んで
カレーうどん食ってベスト休日。
[ 東京都 ]
昼下がりゆぱうざ。
ここはほんとガツンとくる熱さがある。
1セット目から、あれ?身体の水滴、
拭き忘れたかなと勘違いするほど
汗が瞬時に。どっくどくです。
今日の外気浴は賑わっている。
みな思い思いに整っていた。
みな空を見上げていて、なんだか
妙な一体感。みんな素敵だなぁ〜
6分×4セット、集中して駆け抜けた!
[ 埼玉県 ]
中3日空けてのサウナ。
こんなに空けたのは自粛期間中以来。
3人組グループが5組くらいいて
賑わっていた。騒がしくなくて心弾む。
どんよりした空気、雨の連続、疲労。
今週のストレスも3セットですっかり
何処かへ行ってしまった。
外気浴に吹き抜ける風がちょうどいい
強さで極上の気分。
[ 埼玉県 ]
今日も週はじめ、仕事終わりに
月曜サウナ、23時過ぎin
先週とは違って人もまばら。
9分×3セットのショートスタイルが
月曜サウナの定番になりつつある。
これも習慣か。
雨もちょうど上がって涼しい外気浴
いただけて幸せ。
[ 埼玉県 ]
7月のスタートはホームへ。
21時過ぎin、そこまで混雑せず。
12分3セット、サクッと。
今日のコンディションは良く、
12分を軽くメイク。
外気浴、途中雨が強く降り出したので
内湯ベンチで休憩。
水風呂前に注意書きが新設されていた。
余程、マナーのなってない方の報告が
あったのかな。こういうのはありがたい。
とは言え守らない人は何を書かれても
守らないんだろうなぁ。
7月もサ活楽しんでまいります!
[ 埼玉県 ]
おそらく6月最後のサ活。
宣言解除から早1ヶ月と少し。
なんだかあっという間だったなぁ。
月曜夜遅めにも関わらず
そこそこの人の入りよう、
皆さんサウナ好きですねぇ
10分×3セット。
最近12分入れないことが多いけど
いいです、いいですこれで。
7月はどんな整いに会えるのか
また楽しみ
[ 埼玉県 ]
飲み過ぎちゃった翌日はサウナに限る。
昼下がりにin。
なかなかの混雑ぶりだけど室内は静か。
テレビは無観客野球でこれまた静か。
ショート5セットどっぷり頂きました。
外気浴はぬるめでザ・梅雨。
途中三回くらい眠ってしまった。
最後の外気浴でベッド空きが出たのは
ラッキーでした。
[ 埼玉県 ]
雨の月曜日、肌寒かったり、そのくせ蒸し暑かったりで、体調を整えたい。
そんな時はサウナですよね。
今日はいつもよりだらしな〜く
サ室内で鎮座。1セット目、
入室してすぐ発汗、チリチリ感控えめ。
今日はいつもより長めの2分水風呂。
ちょうど雨の合間の外気浴へ。
やや騒がしいものの、しっかり
リカバリー。
3セット終え、最後はスチームで
昇天してフィニッシュ。
6月ももうあと一週間かぁ、、早い。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2 12分×1 9分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
まったり、のんびり、しっとりと。
何の変哲もない日常サウナ。
こんな日もありですね。
おやすみなさい。
[ 埼玉県 ]
火サウ!22:00すぎin
1セット目からかなり重めの整いに襲われた。いつもは尻上がりに整っていくのだけども、最初からというのは久しぶりの感覚。
ここは外気浴まですこし距離があるが、
その移動中のふらつき加減というか、
何というか、それがあると『あ、これは
期待できるぞ』と気持ちが高まる。
今日また新たな感覚も得られて
(全身が分厚くなる感じ?)
まだまだホームは飽きさせません。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。