2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日はなかなか来る機会がなく来れていなかったあの北欧へ。15:00in。

旧サウナ室→水風呂→外気浴
新サウナ室→水風呂→外気浴
旧サウナ室→水風呂→外気浴

まずはとりあえず3セットしてリクライニングで休憩。

17:30白樺タケルさんアウフ
最初はヒーリングミュージックをバックにお香を嗅いでコシ・チャイムでリラックスしたところで限界が来て一旦退室。というのも水通しをしようと15分前から入室しており、ギリギリを攻めたところ出たら入れない状況にまでサ室は早めに満員状態になったので滞在することに。流石に30分サ室に居れないので水風呂経由で戻ってくる。よってタオルパフォーマンス序盤は見逃す。タケルさんの曲をバックに1曲やったところで1分の休憩タイム。ここで出て戻るムーブが正解かと学んだ。2曲目ではかなりの激熱に。桶ごとアロマ水を丸々投入。ここでもう1つ失敗をしており、水通しに向けたセットを想定していたのでマスクを置いてきた。久々のマスクなしアウフ、顔面が強烈に痛い。マスクのありがたみを痛感した。

そんなこんなでリクライニングで20:30まで休憩。(ここで延長課金確定)

20:30白樺タケルさんアウフ
17:30と同じリチュアル回。前回の教訓もあり、事前に水通し済み。念の為下段にいたが水通しをした為上段で良かったと後悔。これもまた勉強。夜なのもあり露天の電気を消灯しプラネタリウム的なものを投影。外気浴スペースにヒーリングミュージックもかかり、外気浴した後の炭酸泉までも最高でした。

完全予約制であることから勝手にハードルを上げていた部分はあるのですが、こんなにも居心地が良いことを知りハードルはだいぶ下がりました。すぐにでもまた行きたい施設が増えて良かったです。

ろさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,112℃
  • 水風呂温度 13℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!