湯あそびひろば 元湯・天然温泉 築地戎湯
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
銭湯 - 兵庫県 尼崎市
寒くなったので温泉に浸かりたい。
ワクチン帰りに足を伸ばして
源泉かけ流しの銭湯、戎湯へ。
周り人の状況を聞いても統計をみても、
2回目の副反応はヤバそうですね。
今日偶数日は高温サウナが女湯です。
奇数日の塩サウナは、
他の方の投稿によると
焼塩と粗塩がチョイスできるそうです。
塩サウナも楽しそうです。
腕に貼られた絆創膏を取り
注射痕をまじまじと眺めながら浴室へ。
温泉の湯は加水加温なしで42℃。
内湯と露天に各々源泉の浴槽があります。
薄茶緑っぽい色をしていて
ほのかに温泉っぽい香りがします。
内湯の源泉に隣接する18℃位の水風呂と
交互浴をされている人もちらほら。
90℃の高温サウナはコンパクトながら
3段式になっており、
カラカラ系で汗は出にくいですが、
温泉で時間をかけて温まった後に入ると
とてもホットな状態になり良い感じです。
露天にチェアが1つあり外気浴もできます。
そんないい湯とサウナがある環境で
じっくりサ活を嗜みたくも、
やはり副反応の事が気になります。
◇1セット目(回想)
最後に熱を出したのは?10年前、いやもっと前?
熱が出るって、どんなしんどさやったっけ…?
忘れた、、忘れてしまっている!
◇2セット(疑念)
何でずっと熱が出てないんだろう。
私の体は熱を出せるのか、、
もしや熱を出せない体になっているのでは!?
◇3セット目(願い)
女性や若年者層は副反応が出やすい?
もし熱が出なければ、、
男…老化…?オジ化?しているという事になるのでは?
それは避けたい!!
熱よ出ろ、、少しでもいいから熱を!!!
そんな事で頭は忙しいものの、
温泉とサウナで
陶器のようにピカピカになった膝を眺めながら
ととのいを迎えることができました。
恵みの発熱を期待しますが
やっぱりしんどいのはゴメンなので、
ほどほどに副反応が出て欲しいのが
正直なところです 。
ワクチンを終えた安心感と
ととのえた体の充足感を得たところで
この後は安静に過ごすことにいたします。
男
明日ここに行ってみる
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら