2023.02.08 登録
[ 岩手県 ]
たまたま岩手を訪れていたから
&サウナ東北支部をチェック
牧田優香ちゃんが洞窟サウナで
可愛く蒸されていたので
今日は湯の杜ホテル志戸平へ
今日はお目当ての「洞窟サウナ」ではなく
「溶岩サウナ」!
男女日替わりらしい。。
サ室はL字の2段
サウナストーブには岩手山の赤い溶岩と
トントゥが!今日のサ室は89℃!
セルフロウリュは10分以上の間隔をあけて
柄杓一杯!
ニコーリフレで使われているラドルと一緒の
規格だから一杯でも十分アチアチに!
水風呂はマイルドな18℃
ととのい椅子は内気浴4コ、外気浴(正確にいうと外ではなく外へつながる通路)3コ
【今日の成果】
サ10′、水2′、と12′ を3set
次は「洞窟サウナ」の日に行ってみよう!
男
男
男
男
[ 山形県 ]
ふろ(26)の日は毎月あるけど
サウナ(3/7)の日は年に1度の国民的行事だ
とゆーわけで
水沢温泉館の「37の日感謝祭」に参戦
19:00過ぎに到着したものの
駐車場満車で隣の道の駅に駐車
ものすごい賑わい
サウナで町を盛り上げる西川町には
勢いを感じ魅力が満載だ
サウナ室では西川町長と
ご一緒できて嬉しかた
20:00からの山岳熱風アダチさんの熱波は
満員で入れなかったけど
そんなわたし達のために2回転してくれて
めちゃ優しい〜
ステッカーももらえたし。
【今日の成果】
アロマ「ととのえトリップ」
① サ11′ 水1′ と5′
② サ12′ 水1′ と12′
③ サ10′ 水1′ と10′
男
男
[ 宮城県 ]
am6:00
スパメッツァ仙台いちばんのり(ほんとは3のり)
崇高な1日のはじまりはじまり
【本日の成果】
set① 伊達なサウナ10′、極冷水→冷水2′、と10′
set②メディサウナ10′、極冷水→冷水2′、と10′
set③伊達なサウナ12′、極冷水→冷水2′、と9′
set④ソルトサウナ10′、深水1′
set⑤伊達菜、サウナ12′、極冷水→冷水2′、と10′
set⑥メディサウナ10′、極冷水→冷水2′、と6′
男
[ 宮城県 ]
えせ仙台市民のassistです。
仙台市民になって20年くらい経ちますが
日本全国転勤族なので3年ほどしか
仙台に住んだことありません。
そんな私が本日は仙台出張ーーー‼︎
ということでキュアに来ましたー
いやーアチアチでしたよー
熱風が直接当たってそれはそれはもう…
【本日の成果】
サ10′、水1′、と7′を4set
キュアのキャップが欲しいーーー‼︎
男
男
男
男
[ 宮城県 ]
崇高な1日の始まりはじまり🚶♀️➡️
あサウナ キメてきました
スパメッツァは
冷/冷交代浴ができるところが好き❤️
水温差8℃がととのいを助長する
【本日の成果】
伊達なサ10′×2
ソルトサ15′×1
メディサ10′×2
(メッツァ水1′+杜の冷水1′)×4
極みの深水1′×1
と9′×5
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。