2023.02.08 登録

  • サウナ歴 28年 11ヶ月
  • ホーム 月見湯
  • 好きなサウナ 月見湯🌙 つきさむ温泉♨️ ニコーリフレ🫧鹿の湯🦌 水沢温泉館🧖高源ゆ⛰️
  • プロフィール サウナのご縁で友達たくさんできました✌️ R6.3 札幌から山形へ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

assist

2025.03.30

1回目の訪問

たまたま岩手を訪れていたから
&サウナ東北支部をチェック
牧田優香ちゃんが洞窟サウナで
可愛く蒸されていたので
今日は湯の杜ホテル志戸平へ

今日はお目当ての「洞窟サウナ」ではなく
「溶岩サウナ」!
男女日替わりらしい。。

サ室はL字の2段
サウナストーブには岩手山の赤い溶岩と
トントゥが!今日のサ室は89℃!

セルフロウリュは10分以上の間隔をあけて
柄杓一杯!
ニコーリフレで使われているラドルと一緒の
規格だから一杯でも十分アチアチに!

水風呂はマイルドな18℃

ととのい椅子は内気浴4コ、外気浴(正確にいうと外ではなく外へつながる通路)3コ

【今日の成果】
サ10′、水2′、と12′ を3set

次は「洞窟サウナ」の日に行ってみよう!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
17

assist

2025.03.23

14回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ユーカリレモン」
ユーカリもレモンもコアラも米津玄師も
みんな好き♡

18:00からのアダチ熱波は
めちゃくちゃ熱かった_(*'-'*)_
病み上がりだって言ってたのに…

熱くてあつくて震えた今日は
過去一「あまみ」でた

【今日の成果】
日曜のsunsetに3set
①サ6′ 水1′ と5′
②サ12′ 水1′ と10′
③サ10′ 水1′ と12′

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
26

assist

2025.03.16

13回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ユーカリ」
コアラはこんなな気持ち良いものなのかぁ

札幌で一緒に勤務してた方が
本日、山形に赴任してきたから
早速、水沢温泉館に連れてきましたぁ( ・∇・)

そしてお目当ての
山岳熱風アダチさんの熱波
アチアチのアチアチで
あまみも出現し心も体も大満足🎶

普段はあまり外食はしないのだけど
今日は「たまゴン」記念日
しょうゆ味がしみたタマコンとゆでたまご
超絶うまかた♪(´ε` )

たまゴン

味の染みたゆで卵とタマコンが 超絶うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.6℃
39

assist

2025.03.15

6回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

標高1000メートルの外気浴では
荒々しい雲の動きを注視してしまう
雲行をずっとを見ていると
まるで空に吸い込まれるような
感覚に陥るのが好き

今日の水風呂は冷えてたなぁ〜
圧巻の7.8℃

【本日の成果】
アロマ水は「白樺」←これ大好き
サ11′ 水1′ と10′ を5set

続きを読む
27

assist

2025.03.15

1回目の訪問

クアハウス碁点

[ 山形県 ]

最上川の流れを見ながらの外気浴で
時間が経つのを忘れるくらいボーッとできました

常連のサウナーかな?
サ室に入るとまず挨拶

バスタオルを腰に巻くかお尻の下に引くかの
山形県に多いご当地ルール
(ニコーリフレもこのタイプ)

サ室を出る時は自ら流れ落ちた汗を拭いて
「自分が出した汗は自分で持って帰る」の
マナーは素晴らしい!

【本日の成果】
サ11′ 水1′ と10′ を4set

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
51

assist

2025.03.08

12回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「啓翁桜」
そして37の日感謝祭in水沢温泉館
ー2日目ー

わたしは山岳熱風アダチさんの
熱波講座を受講しました
いつもは受け専門なassistですが
人生初タオルを振りました👏
こんなにむずいとは…

【本日の成果】
サ10′、水1′、と10′を4set

続きを読む
30

assist

2025.03.07

11回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

ふろ(26)の日は毎月あるけど
サウナ(3/7)の日は年に1度の国民的行事だ
とゆーわけで
水沢温泉館の「37の日感謝祭」に参戦

19:00過ぎに到着したものの
駐車場満車で隣の道の駅に駐車
ものすごい賑わい

サウナで町を盛り上げる西川町には
勢いを感じ魅力が満載だ

サウナ室では西川町長と
ご一緒できて嬉しかた

20:00からの山岳熱風アダチさんの熱波は
満員で入れなかったけど
そんなわたし達のために2回転してくれて
めちゃ優しい〜
ステッカーももらえたし。

【今日の成果】
アロマ「ととのえトリップ」
① サ11′ 水1′ と5′
② サ12′ 水1′ と12′
③ サ10′ 水1′ と10′

続きを読む
32

assist

2025.03.01

10回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「しらかば」
とても落ち着く香り🫧

土曜AM9:00入りなのに
サ室はサウナーで賑わっておりました

気温は8℃とあたたかく
外気浴はポンチョなしでも心地良い
(ポンチョ着てたけど…。)

【本日の成果】
サ10′、水1′、と12′を5set

追伸、脱衣所におき忘れたiPhoneを
フロントに届けていただいた方
ありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.8℃
28

assist

2025.02.23

2回目の訪問

山形県西川町志津温泉の「雪旅籠の灯り」に合わせてサウナ(蒸け風呂)阿頼耶を貸切で楽しんできました♪
サ室温度は80℃でマイルド。つたやオリジナル樹木系(名前をわすれてしまたよ🥲)のアロマ水でロウリュするとたちまち落ち着く香りとともにサ室はアチアチに‼︎
5mの雪で埋まっていたととのいスペースを事前の雪かきで一生懸命確保してくださった社長の志田さんにはめちゃ感謝です♪

続きを読む
27

assist

2025.02.21

9回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ウィンタースパイス」
16:00の山岳熱風アダチさんの熱波がアチアチすぎて僕の欲求が完全に満たされました!
【本日の成果】
①サ7′、水1′、外と8′
②サ10′、水1′、外と9′
③サ10′、水1′、外と10′
④サ10′、水1′、外と10′
⑤サ10′、水1′、内と12′
⑥サ10′、水1′、外と9′
⑦熱サ12′、水1′、外と10′

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
25

assist

2025.02.16

3回目の訪問

am6:00
スパメッツァ仙台いちばんのり(ほんとは3のり)
崇高な1日のはじまりはじまり
【本日の成果】
set① 伊達なサウナ10′、極冷水→冷水2′、と10′
set②メディサウナ10′、極冷水→冷水2′、と10′
set③伊達なサウナ12′、極冷水→冷水2′、と9′
set④ソルトサウナ10′、深水1′
set⑤伊達菜、サウナ12′、極冷水→冷水2′、と10′
set⑥メディサウナ10′、極冷水→冷水2′、と6′

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,91℃
  • 水風呂温度 9.2℃,16.4℃
36

assist

2025.02.11

1回目の訪問

えせ仙台市民のassistです。
仙台市民になって20年くらい経ちますが
日本全国転勤族なので3年ほどしか
仙台に住んだことありません。
そんな私が本日は仙台出張ーーー‼︎
ということでキュアに来ましたー
いやーアチアチでしたよー
熱風が直接当たってそれはそれはもう…
【本日の成果】
サ10′、水1′、と7′を4set
キュアのキャップが欲しいーーー‼︎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

assist

2025.02.09

5回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

高源ゆは雪に覆われ周囲の音が雪に吸収され
ととのいスペースは聴覚が研ぎ澄まされる。

そして今日のアロマは「白樺ハーブ」
白樺の樹木な香りの後にハーブの香りが
遅れてやってきて、アロマ水の一杯時間差攻撃に
ぼくの嗅覚が踊るおどる。

【今日の成果】
サ10′、水1′、と8′を4set

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8.9℃
28

assist

2025.02.08

8回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ペパーミント」
朝ウナでバチクソととのい候

去年の春に札幌から転勤してきて
山形の冬は初めてだから
大雪て言ってるけど
今の積雪量がこの近辺の人たちにとって
多いのか少ないのか…

【今日の成果】
サ10′ 水1′ と9′を5set

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

assist

2025.01.26

7回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

AM8:00 太陽と青空に迎えられ入館
今日のアロマは「グリーンティー」
あサ活で崇高な一日のスタートがきれました。
【今日の成果】
サ10′、水1′、と9′を5set

続きを読む
34

assist

2025.01.19

4回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ベリー」
甘いフルーティーなかほりに癒されました😌
そして本日の視界は♾️!!
外気浴では青い空と真っ白な蔵王にご対面!樹氷の様子まで視界にとらえることができました!
【本日の成果】
本格サウナ2時間プラン-温泉入浴付き-
サ10′、水1′、と9′を5set

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.6℃
30

assist

2025.01.17

6回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

今日のアロマは「ユーカリ」
サウナポンチョ着用の外気浴は雪国必須だよ
20:00からは山岳熱風あだちさんの熱波で
完全にととのう君。
【本日の成果】
サ10′、水1′、と8′を3set

続きを読む
33

assist

2025.01.14

2回目の訪問

崇高な1日の始まりはじまり🚶‍♀️‍➡️
あサウナ キメてきました
スパメッツァは
冷/冷交代浴ができるところが好き❤️
水温差8℃がととのいを助長する
【本日の成果】
伊達なサ10′×2
ソルトサ15′×1
メディサ10′×2
(メッツァ水1′+杜の冷水1′)×4
極みの深水1′×1
と9′×5

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,9.2℃
43

assist

2025.01.13

1回目の訪問

AM9:56 はじめてのゆ〜とぴあ南仙台🔰
滑り込みで休日早割り850yen.yeah😎
10:30からのアウフグース参加できてご機嫌✨
今日の成果
サ11′、水1′、と9′を5set

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
24

assist

2025.01.11

5回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

愛してやまない西川町
そして水沢温泉館♨️
僕は今日が水沢温泉館はじめでしたー♪
ファスティング明けだったので
大事をとって
サ10′、水1′、と8′を3setで終了ーー‼︎

今年もよろしくお願いいたします🙇

続きを読む
26