絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

せとちん

2024.10.27

73回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

せとちん

2024.10.26

9回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

気持ちのいい温泉、サウナ、水風呂とても気持ちよかったです

帰りはリニューアルしたトライアルで買い物して帰ります

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
19

せとちん

2024.10.25

23回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

仕事終わりにパスポートでイン。250円。

申し訳ないくらい安いです。感謝感謝

4セット。

サ室は痛いくらいのカラカラ。それはそれで昭和ストロングスタイルで懐かしい。

水風呂は適温。これまたうれしい。

ここはいつ来ても混んでいるわけでもなく自分のペースで入れるいいサウナです。

最後はジェットバスで体を温めて帰ります

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
20

せとちん

2024.10.19

72回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

回数券を2冊購入したにもかからわず通っていなかったのを思い出しイン。

階段状のサウナで右側でした。久しぶりに7セット。

瞑想4セット、バレル3セット(ロウリュウ1セット)

ロウリュウの口上が長くなってまして、、、、途中退場しちゃいました。残念!!もっといたかった。

一人水風呂も楽しく、なんだかんだ言って楽しく過ごしました。

湯上りには100円ファンタを楽しみにゴクゴク。これまた至福です。

やっぱ花の湯いいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
32

せとちん

2024.10.14

14回目の訪問

今日もたくさん歩いたので汗を流しに七重浜へ夕方イン。

5セット。

日本ハムのテレビを見ながらじっくりと12分蒸されるのもまたよき。

外でフェリー見ながらのまったりとした外気浴も良き。

充実したサ活でした。よきよき

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

せとちん

2024.10.12

84回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

パスポートでイン。2回目

4セット。

みんなが日ハム戦に夢中。私も夢中。

9回裏。ゲームセットと同時にサ室から出ようと思って観戦。

バッターがなかなか粘って終わらない。

あ~耐えられない。もうすこし我慢!と思いながらも観戦。

サ活が15分経った。そしてゲームセット!!!

よしっ終わった!!水風呂に駆け込もう汗だくだぁ~

と思ったら3,4人一緒にサ室からでました。水風呂は入れず。。。。

みんな思いは一緒だったのね。アハハ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

せとちん

2024.10.11

22回目の訪問

田家の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

せとちん

2024.10.06

3回目の訪問

健康のため自宅から歩いて函館駅へ。

天気も良く大汗をかいたので、手ぶらで入れるセンチュリーマリーナへイン

パスポート使用で1800円。昼に入ったので貸し切り状態の1人。

30分おきのロウリュウが独占できてうれしいです。

5セット。帰りは電車で帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
26

せとちん

2024.10.05

7回目の訪問

湯めぐりでタオルもらいました。今年で3個目!!

久しぶりのせせらぎですが、冷たい水風呂は健在です。

全部で5セット

冷たいし、温泉はあったかいし、昼頃行ったのですが日向ぼっこができてこれまた最高の温泉とサ活でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
21

せとちん

2024.09.29

8回目の訪問

北美原温泉

[ 北海道 ]

今日は花の湯で回数券2冊買って、花の湯には入らずに北美原へ

なぜかって?パスポートを消化したかったからです。

本当にパスポート依存ですね。パスポートでイン390円。

6セット。

ここは汗の出方が半端なく噴き出します。

露天の水風呂も適温で外気浴が快適快適。

最後は熱々の露天風呂であったまりながら帰ります。これまた最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
26

せとちん

2024.09.28

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せとちん

2024.09.23

83回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

たくさん歩いたので今日もここで汗を流します。

パスポートでイン410円。

パスポートがあるとサ活がはかどりますね。サウナがメインのはずなのになぜかパスポートメインになってる自分が恥ずかしいです。

4セット。

外気浴が心地いいです。さわやかな風が汗を拭いた体にしみわたります。いい季節になりました。最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
22

せとちん

2024.09.22

41回目の訪問

パスポートでイン。500円。

会員価格は600円。

パスポートの差は100円なのになぜか足が遠くなるんだよねぇ

掃除後の9:45に入湯。意外に混み混みでした。

テレビを見ながらのサ活はやっぱり時間がたつのが早いですね。

あれよあれよの5セット。昼ご飯ははま寿司でもいくか

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

せとちん

2024.09.16

13回目の訪問

パスポートでイン 500円。

5セット。

ぬるぬるした温泉と函館山や津軽海峡が見える外気浴が魅力の温泉。

普段は880円なんですよね~

高いような気がしてこういう時(割引)がないと来れないところです。

今日のような少し涼しい日は外気浴が最高です!!!

函館山を見ながらの整いは最高ですね。

いい気持ちで帰ることができます

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
27

せとちん

2024.09.15

11回目の訪問

今日から始まった新しい湯めぐりパスポートを使ってイン。250円。

全部で6セット

やっぱりテレビをみるのはここが一番。

目が悪いので近くで見ることができる白稲荷は最高です。

補給水も冷たくこれまた最高。

湯上りのマッサージチェアも最高。

通いつめちゃうくらいいい温泉とサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 20℃
22

せとちん

2024.09.08

82回目の訪問

昭和温泉

[ 北海道 ]

午前中ウオーキングで汗をかいたので14時頃ここへ。460円。

6 セット。

歩いたせいなのかやけにサウナが気持ちよくて5セット目で久々の寝落ち。

水風呂の温度もよかったのかな?

熊さん食堂も米不足深刻みたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

せとちん

2024.09.07

71回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

パスポート消化が忙しくなかなか来られなかったので2か月ぶりのイン。回数券で。

今日は右側。バレルサウナ4セット。瞑想2セットの6セット。

今回初めてバレルでのロウリュウ受けました。

いや~、熱波半端ないですね~。すごい良かったです。

一人用の水風呂に入ったあとの外気浴でふわふわになりました。

それにしても外気浴用の椅子ふえましたね。いいことです。

帰りは12時前だったので渡辺うどんでも食べて帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
29

せとちん

2024.08.31

19回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

パスポート最後の日はここ、花園温泉です。本館350円。

パスポート2冊は使いきれなかったけど、おかげさまで楽しいサ活を過ごすことができました。今年度版が出たらまた2冊買おうと思います。

花園温泉は昼頃行ったら空いててたっぷりと堪能、5セット。

床が熱いのもサウナマットを引くことで熱さを遮断しその上に足をおいてます。
常連さんの中にはサンダル履いている人もいるのは面白かったです。

帰りにいつものクロネコちゃんいるかなと思ったら違う子が寝てました。ちょっとなでなでして帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
28

せとちん

2024.08.27

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せとちん

2024.08.26

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む