2020.01.29 登録
男
[ 北海道 ]
午前からのんびりとしにきました。
しんわの湯かここか悩みましたが、ゆっくりとできること。水風呂がまったりとしていることからこみちを選択。
午前は4セット。
昼ご飯はビール一緒にまったりと。
休憩後は4セット。
久しぶりにのんびりできました。
男
男
[ 北海道 ]
今日は夕方ふと時間が空いたので食浴セットで入浴。
今月はチキンカツ定食。サ飯としてはピッタリなガッツリ系。
ここの水風呂は15度と函館にしては優しい温度なのがうれしい。1分弱つかって癒されました。
チキンカツもサクサクでおいしかった。なんでもそうだけど最近ちょっと物足りないくらいがちょうどいいんだということを学びました。
男
[ 北海道 ]
今日もサウナ。午後3時ということもあり近場の昭和温泉で。
前回はぬるすぎたサ室でしたが今回は84~86℃と設定にあった温度、湿度もありたっぷり目の汗が出てきています。で水風呂へ。
めちゃくちゃ冷たい!!というか痛い!!っていうか忘れてた!!ここは激冷水風呂だった。あまりの痛さに心が準備してなくて15秒くらいで出てしまった アハハ。
冬の水道水かけ流しという素晴らしい水風呂に入った後は全身があまみでまくりでした。
その後はこの水風呂に耐えられるべく体を作るため、10分以上のサ活で充分芯から温まり水風呂へ!それでもなんとか30秒。
一体水風呂何度なんだろ?シングルまではまだ行ってないと思うけどなあ~
男
男
男
[ 北海道 ]
とても疲れたので思わず日曜日に行っちゃいました。今日のサ室は相撲とオールスターでとても混んでました。
何セットやっただろうか? 自分の中で辞めたくなるまでやってみました。
たぶん8セット。
最後はなんかサウナ疲れになった?(笑)
男
男
[ 東京都 ]
東京出張の常宿となりつつあるドーミーイン神田。ここのサウナは木の香りがとても心地よく高温型サウナも好み。水風呂も15℃ながらバスタブ状のお一人様用となっておりお気に入り。
7セット。
外気浴は東京らしく暖かめの25℃。四面を壁で囲った露天なので風もなく外気温だけで楽しめる仕様。椅子が2脚しかないのだけが残念。
今一番はまっているホテル言ってもいいでしょう!秋葉よりも神田の方が好みです。
男
男
[ 東京都 ]
初めての秋葉原ドーミ。
ここはからっからのサ室。鼻の穴も痛いし肌が痛い。汗もなかなかでない。
水風呂は15℃と心地よく、外気浴は4脚ある椅子で爽やかな整いが。
個人的には神田のドーミーインのほうが好みかなぁ。明日も連泊なのでもう一回楽しみます。
男
[ 北海道 ]
忙しかった一週間。仕事終わりにどうしても行きたくて終了時間を気にせずこれるここへ。5セット。
特に最近は今までよりも多くの汗が出てきてびっくり。体質が変わったのかなぁ? ただ単に毛穴が広がっただけか?
いずれにしても噴き出す汗の量をみてなんか満足感で一杯です。
男
[ 北海道 ]
低温、高温、低温、高温、低温の5セット。
ここはなぜか汗がしっかり出る。
寝そべり椅子も多い。
低温も高温も、上段に座っていたが今度高温の時、下の段に座ってみよう。
6~8分が何分まで耐えられるかな?
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。