石井団長

2025.01.21

1回目の訪問

本日は前からすっごく気になっていた魚津市、スパ・バルナージュさんへ。
スパ・バルナージュさんはホテルグランミラージュさんの9階、ホテルのロビー抜けてエレベーターへ。
9階に来るとスパバルナージュと大きく表記。
入り口で優しく案内される。
受付でお支払い、平日2時間30分ご利用で2500円。
PayPayで精算、下足キー引き換え札とフェイスタオルとバスタオルを渡される。
受付の向かいに暖簾、その先を歩くと女性がヤマ側、男性がウミ側と書いてある入り口へ。
脱衣所
広くはないけど明るく、化粧台にはリファのドライヤーと化粧水、これは期待できる。
浴場へ。
バーンと有名アーティストがデザインした立山連峰と稲妻のタイル画が広がる。YouTubeやTVでよく見る景色、テンションは上がる。
早速洗い場へ、洗い場が3箇所。
シャンプー、コンデショナー、ボディーソープ、そしてシャワーがすべてリファ!
高いんだろうなーと貧乏性が出てビビリながら洗体。
リファのシャワーを使うのは初めてではないけど、ここまで使ったーって感じがするのは初めてです。
内湯から体験、41度前後何よりお湯がまろやか!気持ちがいい!!ここだけでもう大満足。
で、最初に目についた瞑想サウナへ。入り口横のサウナマットを手に突入。
温度は84°空気循環が良いのか全然苦しくなくジワジワ汗が出る。
毎時15分と45分にオートロウリュ、しかし急激に熱くならず湿度を一定に保つためのロウリュっぽい。
ヒーリング音楽がリラックスを加速させる。
じっくりゆっくり自分の世界に浸れる。
サウナを出て水風呂へ。
外に出て左側に行くと水風呂が、しかし温度が34度!?不感温度水風呂というらしい。
副交感神経を刺激する入浴法。
滑川市のあいらぶ湯でのぬる湯コーナーで同じような事が書いてあったような…
ぬるめのお湯は気持ちいいし、身体にも良いのかも知れない。
水風呂横には伏流水が飲める蛇口とコップ。美味しい!
外気浴エリア前のインフィニティ風呂42°のお湯。
開放感がすごい…もはや極楽。
海の水面が目の高さに来る、まるで海に入っているような錯覚。いろいろ計算された造りなのはよくわかる。
そして絶景サウナ、93°ほどで湿度が高いため温度より熱い感じがする。サウナストーブが二つオートロウリュもダブルで来る。時間は毎時00分と30分。一気に熱くなる。視覚的に海を一望、そしてスピーカーがどこにあるかわからない森の中のようなヒーリング音。
水風呂は16〜17度、サウナとの相性もいい。何セットしたかわからない。
お風呂を出て受付、なんと受付してくれてたのは富山では知る人ぞ知るあの「みつださん」お話できて楽しかったです!また行こう!

石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
石井団長さんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
2
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.21 23:12
3
石井団長 石井団長さんに89ギフトントゥ

石井団長、今日はスパ・バルナージュにお越しいただき、ありがとうございます。 ⸜(*˙꒳˙*)⸝ たくさんお話できて楽しかったです~ ✨Happy birthday✨ «٩(*´ ꒳ `*)۶»
2025.01.21 23:26
3
みつださんのコメントに返信

ありがとうございます! トントゥも89!?ハク活!? ぜひ今度一緒にハク活を!!🤣 サウナを盛り上げる作戦会議、すごく有意義でした!またお話ししましょう!!👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!