2023.02.08 登録
[ 神奈川県 ]
とっても静かで穏やかな時間。
でも海水温泉(ナトリウム系)が肌にダメージ受けちゃう体質のためとっても残念!
サウナも2つとってもよかった。定期的にアウフグースしてくれるから一回は受けられそうな感じ。
個人的なリピはないけど、良きでした。
でもご飯は違うところで食べたほうがコスパはいいかも!
[ 東京都 ]
初パラダイス!
期待に胸ふくまらせ♨️
若い子ばっかや。。。もしかして最年長なんじゃと思いながらサウナへ。
良い湿気具合なんだけどなんだか匂いがミントと汗と木が混じった匂い。。。
ちょと苦手かもしれん。。。
でも誰かがセルフロウリュしてくれてアチアチになったしととのえました。
でも匂いが無理だとちょとあまり集中できなくなっちまうのよな。。。これは普通なんかな?
私のサウナハットが臭いわけではなかったのよな。。。
なのでリピはないけど楽しい内観ワクワクで行けてよかった!
[ 東京都 ]
初訪問。
ドライサウナの日でした。
予備知識なしだったので浴場の作りに驚きながら古き良きスタイルを堪能。
ドライサウナアチアチでした。もうちょい湿度欲しい感もありつつも100度近くであまみばくはつ。
休憩所と露店エリアで整いつつ。水風呂も12℃でちょうどいい温度でした。
これはリピしたい。
漫画もたくさん読めてよかった。
[ 東京都 ]
年始初のホームサウナへ。
やっぱぷうる好き。
ただ時間が遅かったからか初めてですが椅子出しっぱなし、場所取りしっぱなしの洗い場でした。
お掃除の人もいらしたのに何もせず。
常連さんなのかもですがrefa全部取られてたので超寂しかったし残念な気分になりました。
場所取りってほんとダサいのでやめて欲しい。
新年早々残念な気分になりましたが、サウナは良きでした!
今年もたくさん行けますように!
[ 東京都 ]
アクア東中野締め。
今年もっともお世話になったアクア東中野へ。
程よい人の数。風呂場は人多いけどサウナは貸切時もあり。
今年の下半期はシュウイチではプールにつかせてもらっていたのでは。今日も良きでした。
来年も来れますように🫶
[ 東京都 ]
板橋に来る用事あり、こちらへ♨️
空いてタノでラッキー!たまには貸切の時も。
マットも交換直後でうれしい。
遠赤外線タイプのサウナ久々でした。ゆったりじんわりな感じ。
水風呂はゆったり18度ぐらい?
外気浴もあり◎
全体のお風呂がしょっぱめの海水温泉。これ見逃しててビックリ。しょっぱめ苦手なので個人的に残念😭
でも通常お湯もありそちらへ。
炭酸泉はない模様。
サウナもゆったりで空いてて良きですが海水温泉なので私個人としてリピがきつい、無念。
でも板橋周辺で海水温泉好きな人はいいとおもう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。