こうじ

2022.12.10

135回目の訪問

サウナ:14分 × 5(うちアウフグース2)
水風呂:7分 × 5

ホームサウナ上野北欧。きょうは珍しく土曜の昼から北欧に参戦です。

12時のサ室は予約制なので混んでいないと思っていましたが、なかなかどうして並ぶほど混んでいました。日曜の朝ほどではありませんでしたが。どうにか終始上段をキープできてよかったです。温度は105度です。なんか最近設定温度下がった?でも、湿度も高く1分もかからず発汗し異常なしです。
やっぱり北欧のサウナの強さは最強ですね。これこそ"ジ・安定したセッティング"です。
ついに北欧もアウフグースをやるようになったんですね。プロボクサーの熱波師がボクシングジョークを入れながら、丁寧でテクニックのあるアウフグースを受けました。楽天地よりよかったです。ただ、サウナセンターの暴力的なアウフグースよりはだいぶマイルドでした。
水風呂は13度になっていました。がんばっているね、チラー、ありがとう北欧。やはり北欧はいいです。黄金湯とサウナセンターと3強です。東京東部に住みたい。

こうじさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!