こうじ

2022.07.28

2回目の訪問

サウナ:14分 × 2
水風呂:10分 × 2

北海道道東旅行第3弾。
きょうは北海道は知床に来ました。温泉旅館に泊まったら、あれ、ここもサウナがあるじゃないですか。いやあ、偶然偶然。

なんだ、このかたちのサ室は。形に驚き。セッティングは入った時は釧路や阿寒湖よりマイルドで温度計はありませんでしたが、体感は90度くらいでしょうか。入ってるとだんだん暖かくなってきて、そしてオートロウリュ。天井がが低いので、かなりいいセッティングになりました。ただテレビ派としては少し残念でしたか。
水風呂は16度を指していましたが、体感はもっと冷たい感じでした。深かったからかな。
食事後4セット、早朝2セット、サウナ満腹予定です。

→夜
サウナ:14分 × 4
水風呂:10分 × 4
時ギリギリまで入っていました。上段の角が一番オートロウリュが効きます。
→早朝
サウナ:14分 × 3
水風呂:10分 × 3
天気も良くなって、男湯と女湯が交代していい景色のサウナが見れました。セッティングはもちろんばっちりでした。

こうじさんのKIKI知床 ナチュラルリゾートのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!