2023.02.07 登録
[ 東京都 ]
日曜日12時過ぎにイン。
サ室は多くても7割くらいの入り。
近くにかるまるがあり、若者はそちらに行くからなのか、おじさま達中心の構成で落ち着いています。
30分に一回のオートロウリュ時にはアチアチになります。
ゆっくり6セット。あまみ全開になりました。
[ 千葉県 ]
日曜日の10時過ぎにイン。
しっかり身体を洗い、手前の熱い方の浴槽で湯通し。
高温サウナは4割から7割の入り。
10分✖️4セット。
ドアの閉まりが悪くなっているのが気になりました。
瞑想サウナはオートロウリュをまたぐよう2セット。
今日は下段でいただきました。
電車に乗って遠征する価値のあるサウナです。
帰りにステッカーもいただきました。
明日からまた仕事頑張る。
[ 東京都 ]
日曜日、11時30分ころイン。
空いています。
静かでした。
ドライサウナは4人くらい。
スチームサウナは1人か2人。
12時と13時のスタッフさんのロウリュ含む4セット。
スチームサウナを1セット。
常にスタッフさんが清楚に取り組んでいて清潔です。
日曜日のこの時間でこんなにゆっくりできるサウナ。
貴重です。
[ 千葉県 ]
日曜日11時過ぎイン。
高温サウナは4セット。
12時と13時は瞑想サウナのオートロウリュ。
じっくりゆっくり6セット。
日曜日だけあって人は多め。でも、サ室待ちやととのい椅子難民にはならずに快適に過ごせました。
電車で約一時間かけて通う価値のあるサウナです。
また明日から仕事頑張る!
[ 東京都 ]
仕事帰り、15時30分にイン。
以前平日の夜に来た時は空いていましたが、今日は人が多め。
サ室待ちはありませんでしたが、ととのい椅子難民に何回かなりました。
それでもオートロウリュと一時間おきのスタッフのアウフグースであまみ全開。
平日の疲れをしっかりと癒すことができました。
[ 東京都 ]
朝7時に12時間コースでイン。
9時過ぎまでゆっくり6セット。
上段はなかなかの熱さ。大好きです。
寝転べるところは15分くらいゆっくり入れる。
これも大好き。
4階でマンガタイムからのカツ丼とビールを堪能。
そして2時間昼寝。
ロスコで贅沢な日曜日を過ごした。
[ 千葉県 ]
2025年のサ活3日目は本八幡へ。
高校サッカーをテレビ観戦してから18時にイン。
6割から7割の入り。
ドライサウナ120度。
最高。
爆裂ロウリュ、熱いを通り越して痛い。
これも最高。
じっくり6セット。
さあ、明日から仕事頑張るぞ!
[ 東京都 ]
2025年のサ活2日目はこちらに。
セルフロウリュのサウナとドライサウナ、どちらもレベルが高い。
じっくり6セット。最後は19時30の氷ロウリュをいただきました。街もサウナもホント大好き。
[ 埼玉県 ]
2025年のサウナはじめはこちらへ。
17時と19時のアウフグースに参加させていただき、充実したスタートを切ることが出来ました。
明日も明後日もサウナ行くぜ!
[ 千葉県 ]
今年のサウナ納め。
AM10時頃イン。
大晦日も通常通りの入り。
ゆっくり6セット堪能しました。
今年から通うようになりました。大変お世話になりました。来年もいっぱいお世話になる予定です。
[ 東京都 ]
11時30分にイン。
15分おきのロウリュは毎回2段目で満喫。
レインボー本八幡の爆裂ロウリュに慣れたからか、CIOのロウリュは毎回完走できました。
程よい混み具合で最高でした。
[ 千葉県 ]
日曜日、10時過ぎにイン。
高温ドライサウナを4セット。
瞑想サウナのロウリュを2セット。
混みすぎない6割くらいの入り。
ゆっくりじっくり堪能させていただきました。
家が近かったら本当に最高なんだけどな。
[ 千葉県 ]
初訪問。
10時30にイン。
パチンコ屋の2階にある、典型的なおじさん用サウナでホーム感満載。
高温サウナを3セット。2段目と3段目を交互に。
120度らしく、なかなかの熱さ。10分くらい堪能。
瞑想サウナは85度。
毎時00分のオートロウリュは、3分くらいの長さ。初めは余裕だと思っていたら、終盤は熱いより痛いレベル。
大満足の時間を過ごせました。
また来ます。
[ 埼玉県 ]
10時すぎにイン。
11時からはアウフグースがありました。
その時だけはサ室がほぼ満員に。
その後は5割くらい。
水風呂は13度くらいで猛暑の中で最高に気持ちいい。
休憩はカルターサウナと外気浴を交互に。
日曜日でしたが、ゆっくり5セット満喫しました。
また来ます。
[ 東京都 ]
仕事終わり、19時イン。
オートロウリュを挟みながら5セット。
サ室は3割から7割の入り。
若干水風呂が温い気がしましたが、充実のサ活ができました。
サ飯は小次郎へ。
ビールが美味すぎる。
[ 東京都 ]
日曜日12時イン。
初めての訪問。
銭湯代520円。サウナ代500円。タオルセット100円。
全体的にキレイ。
サウナ室も混んでいない。
20分おきのロウリュは2分くらい?
余裕と思っていたけど、なかなかの熱さでした。
大満足の5セット。
必ずまた来ます。
[ 東京都 ]
3年ぶりくらい、2回目の訪問。
前回は日曜日の夕方で待ちが発生していて、避けていました。
土曜日午前の今回はストレスなくサ活ができました。
15分置きのオートロウリュ、耳が焼けそうに熱くて最高でした。
ゆっくり5セットいただきました。
もう少しサ室が広いと最高だなと思いました。
[ 東京都 ]
朝6時半に12時間コースでイン。
休憩を繰り返しながら、ゆっくり6セット。
1セットは中段でだいたい10分。汗びっしょり。
外気浴でのんびり休憩。
4階でマンガタイムからのお昼ご飯、そして昼寝。
3階に戻って3セットいただいて退館。
充実した土曜日になりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。