あたみ

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

【アペゼ】※訪問1回目(直近: 2024.10)
◎施設総合満足度:90/100
○サウナのレベル:S
○水風呂のレベル:A
○ととのいやすさ:A
○施設の開放感 :B
○施設への好感度:A

名古屋の今池駅に降り立ってサウナに行く場合、
二つの選択肢があります。
一つは、恐らく知らない人はいないであろう「ウェルビー今池」。もう一つが、今回投稿する「アペゼ」です。

高級感がありつつ誰でもウェルカムな雰囲気、非常に落ち着くサウナたち、冷冷交代浴にうってつけの水風呂が印象に残っています。

⚫︎サウナ
メインのフィンランドサウナ、オートロウリュサウナ、スチームサウナの3種類。
どのサウナもとてもクオリティが高くて驚きました。
メインサウナは20人程度は入れそうな広々とした室内で、1時間毎にスタッフさんによるロウリュサービス(夜はアウフグース)があるので湿度も室温も十分!
メインサウナだけでも満足ですが、オートロウリュサウナが本当にドストライクでした…。浴室がただただ格好良く、ヴィヒタの香りと絶妙な湿度で居心地抜群です。室温も丁度良くて本当に和む。


⚫︎水風呂
15℃前後の水風呂と、24℃前後の水風呂の2種類。
それぞれ3〜4名が入れる広さで、優しい入り心地です。
感動したのは、それぞれの絶妙な水温設定が生み出す冷冷交替浴のキマリ具合です。
冷冷交替浴、10℃前後の水温差だと本当に気持ち良い。

⚫︎ととのいやすさ
浴室に休憩専用スペースと、休憩椅子がいくつか用意されています。
メインサウナ⇒水風呂(15℃)⇒水風呂(24℃)⇒休憩専用スペースの流れでバッチバチにキマりました!
ベストととのいは上記ですが、他セットでもリラックスしすぎて、インフィニティチェアで気絶するなどしました。

⚫︎その他
少し前にリニューアルしたとのことで、浴室も脱衣場もとても綺麗でした!
外観も浴室も高級感がありますが、上述のとおり「誰でもウェルカム」な雰囲気があるので居心地が良いです。この雰囲気は、サウナ施設が目指す一つの理想型ではないかと思いました。
関東だと、スカイスパやレスタの雰囲気が近いです。


素晴らしいサウナ施設でした。もっと早く行っておけばよかった。
これまでは今池に行ったらウェルビーでしたが、今後は究極の2択で悩み続けることが確定しました。
また行きます絶対

あたみさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
あたみさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
あたみさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
あたみさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真
あたみさんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真

金太郎

刺身盛り合わせ

サービス精神、味、値段すべて素晴らしい素敵な居酒屋です。刺身盛り合わせは680円!しかも美味い!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!