カリー

2019.10.05

1回目の訪問

当たり前なのかもしれないが、水風呂の水質が近くにあるサンフラワーと似ている。サンフラワーは純粋なかけ流しではないので、こちらの方が若干ながら爽快感が高い気がする。水温も体感20℃ちょいと結構冷たい。これには徳川慶喜もニッコリだったに違いない。

逆にこちらはサウナ利用者以外の常連が水風呂をガンガン使ってくるので、サウナ室から出るタイミングに困ることが多い。

サウナ室はいつ行ってもだいたい空いている。熱いがコンデションは△ぐらいか。

あとここはサウナ利用者以外の常連が、サウナストーブの前にフェイスタオルを置いて乾かすという奇妙な風習が存在している。そんなに簡単に乾くものなのだろうか・・といつも思う。

カリーさんの宮下湯のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!