バスロマン

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

開店と同時にIN

営業再開後の初訪問です。

結論から言うと想像を遥かに下回ってしまいました


事前に露天風呂が使用不可なのはわかってましたが、
露天にある水風呂も使用不可?
(浴槽内に水流が確認でき循環器が稼働していたので水風呂はOKだったと思うが浴槽に大量の落ち葉が浮いており清潔感が無く入る勇気が無かった)
外気浴エリアの椅子も雨水?が溜まったままで苔&汚れ&落ち葉まみれでした。
季節柄で落ち葉は仕方ない部分もあるが朝イチはせめてキレイな状態を保って欲しかった…

肝心のサウナもサ活の投稿では90℃あたりの温度とのことでしたが、体感は80℃くらいで好みの温度、湿度でなく、ととのうことはできず不完全燃焼が否めませんでした…

内風呂からの眺めは綺麗で風情があり、施設自体も和モダンな感じでオシャレです。

露天風呂の再開アナウンスが出たら再訪しようと思います。

バスロマンさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!