サ人

2023.06.27

5回目の訪問

サウナ飯

どうも、ちいかわの妹です(?)

 実は6月初回クア活から節約と、ハイラルを走り回って魔物と戦ったり料理したり地下生活したりゼルダ探したりしてた関係で実質サ禁となっていた。

 今日は月曜だし、サ活の予定はなかった。師匠^_^と話した時も復帰一発目は大事な相手としたいとかヨウキャ大学生サークルメンバーみたいな話もしてた。
とは言いつつも夜中にラーメンを食べた後に衝動に駆られた、と言うか師匠^_^と話した後から私の身体がサウナを求めて魂は整えよと叫んでいた。
と言うわけで、最近お互いの為に距離を置いてた湯〜ねるに"俺やっぱりお前居ないとダメだわ"とダメで依存し合ってるカップルみたいな心持ちで車を走らせた。

 本日は男女の湯が交換されてて、普段女湯の方に入ることになった。(変態じゃないよ?)
入ってみたが、男湯と鏡写のようなレイアウトで男湯の0.6くらいの広さで男女サウナ機会均等法を唱えてる人が知ったら怒るかもしれない(?)
私は狭いところは別に嫌いじゃないから気にしないが、ジェンダーやらフェミニズムやらRCTだかBLTだかGBRだかが叫ばれている世の中でこれ大丈夫なのかな、とかクソどうでもいい事を考えながら身体を清めた。

 サウナは月曜日限界アウフグースが行われていているが、時間的に終了していたはずだが中ではスタッフの人がロウリュウとアウフグースが行われていた。サービスタイムかな??
健康センターで使われていたスプラのノーチラスみたいなアイテムでアウフグースが行われていてめっちゃ熱かった。室温は100度だが湿度も相まって凄まじく暑かった。
ただ、ブランクのせいかその後普通に入ってても暑くて5分くらいしか滞在出来なかった。
てかこれ書かない方がよかったかな、、

 サ禁を経て行う外気浴は心臓の鼓動が聞こえながらモワッとした外気を受けながら、身体の中から沸き起こるポカポカとした感覚がサウナへの帰還を物語っていた。冬の寒さが体を突き刺す外気浴と春の体を拭いておかないと風邪ひきそうな感覚を経て新しい整いを感じた。サウナの種類x季節x自分のコンディションだけ新しい整いを得られるのだ(?)

 ドラえもんの道具で"はじめてポン"と言うものがある。これを押された人間は自分のやる事全てに初めてやったようなワクワクを感じられると言うものだ。感動を得る為に数週間サ禁を試してもいいかもしれない。

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ禁のせいで10分居られない。。

余談
スパメッツァ行きてぇ〜

サ人さんの天然温泉 湯~ねるのサ活写真

麺屋 武士道 八千代店

野菜ラーメン(840円)

ラーメン終わってステーキ出てくるとかはありません。🌰

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!