絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

otkme

2023.09.25

8回目の訪問

ガッツリと2日間の肉体労働。疲れを癒すべく、仕事帰りのあぐり。

いきなり入り口カウンターで係員さんと揉めている年配紳士、みっともなかったなあ。

めっきり秋めいた風を浴びる3セット。水風呂はそこまで冷えていなかったので、最終回はそのまま外気浴に。

ホカホカと火照る身体のまま帰宅して、家飲みうぃえーい。

続きを読む
20

otkme

2023.09.11

2回目の訪問

釜無川から鋸岳に登り、ラストの林道歩きで雨に降られた。

濡れた身体を温めるべく、原村へ。八ヶ岳のお膝元、熱い湯とサウナ。

おじさん2人、時間も遅かったので1セットと決めて最上段。「やー上はあつくねーだけー?」との地元紳士の声に、微笑みで応える。

長い林道歩きで棒になった足を熱い湯で揉みほぐし、キンキンの水風呂でアイシング。

湯上がり、茅野のテンホウでバンチー餃子キメて本日も充実の休日。

続きを読む
14

otkme

2023.09.02

7回目の訪問

八ヶ岳、醤油樽の滝を目指し、河原木場沢を渓行。思いの外早く下山出来、佐久に戻って皆と別れ、1人風呂へ。

土曜だからか、2人定員のサウナは少し待ちあり。露天風呂の椅子に座り3セット、草むらからは秋の虫の声。

8月が終わるともう年末。そんな言葉を思い浮かべつつ、売店で直売のナスを買って帰る。

続きを読む
18

otkme

2023.08.30

1回目の訪問

上高地から涸沢、北穂高岳と涸沢岳歩き、クタクタで下山後に立ち寄る。

疲労した筋肉に、マッサージバスやら電気風呂がありがたい。お湯は色々、炭酸やら水素やら。

若い人が多くにぎやか。ずっとサウナ語りしていたリーダー格がサ室内でタオル絞っててギョッとした。

良くも悪くも、エンタメ系。とは言えサ室のフカフカマットにオートロウリュ、キンキンの水風呂、寝そべり椅子など、施設は完璧。

外気浴のミストは要らなかったなー、とか思いつつ、いつものバンチー餃子キメて帰宅。

続きを読む
19

otkme

2023.08.22

1回目の訪問

みはらしの湯

[ 長野県 ]

午前中にサクッと、権兵衛峠から経ヶ岳へ登頂。

5年くらい前からずっと行きたくて、でも行く度に休館日だったり、こちらが怪我したりとか、相性の悪かったみはらしへ初訪問。

結果、神サウナ。

カラカラ110℃のサ室からキンキンの水風呂。南アルプスは雲に巻かれてしまったが、心地よい風受けて寝そべる外気浴。

2セット目で、完全に寝落ち。アブに4か所も噛まれてしまったが、笑顔でがっちり4セット。

特筆すべきは両浴場に跨って描かれた中央アルプスのタイル絵。これだけでも一見の価値あり。

伊那でローメンでもと思ったら時間が合わず、結局いつものバンチー餃子。

続きを読む
24

otkme

2023.08.19

6回目の訪問

お手伝い案件がサクッと午前中に終わってしまい、帰宅。素麺、甲子園、昼寝をコンプリートし、曇天の夕方、近所にてサ活。

久しぶりの2人定員のサ室、全く待ち時間なしで4セット。露天の外気浴、3セット目くらいから雨がパラパラ、雷は遠くでゴロゴロ。

BGMは昭和歌謡。山口百恵の夢先案内人。そんな、そんな夢を見ました。

夕飯の買い物して帰宅すると、花火大会。ベランダにて鑑賞。どどどどーん。

続きを読む
21

otkme

2023.08.02

7回目の訪問

家から一番近い、佐久平の映画館が9月で閉館との報せ。ぼくたちはどう生きればいいのやら。

映画からのサウナとか休日の最高ルーティンなんだけどなあと、あぐり。水風呂が温かったけど、外気が気持ちよく3セット。

これからは上田まで映画観に行って、帰りにあぐりかなあ、とか。

続きを読む
19

otkme

2023.07.28

1回目の訪問

2泊3日で南アルプス。重い荷を背負い、3000m峰を彷徨い、3日連続で夕立びしょ濡れの仕打ち。

下山後に松川町に移動して、こちら。3日ぶりの風呂、とろみのある熱めの露天で既に優勝目前。

サ室からは歩いた峰々が望める。89℃ながら濃密な湿気によき発汗。

しかし残念ながら水風呂が少し温い。惜しいなーなんて眺めていたら、地元キッズ登場。

「オレ、修行する!見てて!」

被り水から注ぎ込む水の下に入り、頭から打たせ水を浴びている。これだ!

2セット目からはこのスタイルで頭頂部から首にかけて冷却。温いと不平を言うよりも、自分で水を浴びましょう。

松川の温泉キッズ達の明るい未来を祈りつつ、駒ヶ根に移動してソースカツ丼食らい、帰路。

続きを読む
18

otkme

2023.07.12

6回目の訪問

友人連れて水ノ塔、篭ノ塔。下山後にみんなであぐり。

前日から少し鼻と喉に違和感があったのだが、まあ大丈夫かと1セット。

しかし湯上がりでやたら火照るなあと思い、帰宅後計ると体温38度。

大人しく薬飲んで入眠。

続きを読む
4

otkme

2023.07.05

1回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

笠ヶ岳でテント泊。満月の明るい夜、深夜に月輪。

下山後はこちら。宿泊やら、予約制サウナもあるが、日帰り入浴700円。

硫黄泉、キシキシ系の湯。2日間の穢れを洗い流し、内湯、水風呂、外気浴のウォームアップ。

しかし外気浴中に足の甲を虻に噛まれ、テンションダウン。

とは言えオールドスクールなガス製のサ室は心地よく、2セット目で敷物交換の幸運。水風呂もキンキンに冷えてやがる。

雨の降り出した露天の寝転びで、ブナの木の下心地よいチルタイム。

安房峠を越え、松本のテンホウでいつもの下山セット、バンチー餃子を食らい、帰路。

続きを読む
4

otkme

2023.06.21

1回目の訪問

夏至の日、越後三山の中ノ岳から下山後に入湯。8年ぶりくらいの再訪。

サウナ利用は200円アップで680円。ロッカーキーとサウナマットを渡される。全体的にこんなに小さかったっけ?と感じる施設。

日焼けと疲労の身体に熱い源泉が心地よい。一旦水風呂にてクールダウン。

サ室はカラカラ、90度ないくらい。常連の皆さんがやりたい放題。まあ、特に気にせず15分。

外気浴なかったので、毎回身体を拭いて脱衣所の扇風機の風にあたる。狭い床で、常連さまが一心不乱に寝転びストレッチ。

もう少し広ければとか、色々思うこともあるが、常連さま方の世間話を聞きながらの3セットは気持ちよく、そのまま湯沢まで走り維新の米粉麺に辛みをたっぷりとぶち込んで完食。

続きを読む
19

otkme

2023.06.06

3回目の訪問

つつじの湯

[ 群馬県 ]

上信越の三県境、白砂山でお花見登山後に嬬恋へ。

手前側。人も少なく、広いサ室はほとんど貸切状態。登山で疲れた筋肉をゆっくりとストレッチ。

冷泉はいつもより冷たく感じた。雨もパラパラ降ってきたので内風呂の開いた窓脇に腰掛けて足湯しながらの外気浴。トータル3セット。

雨の中、車坂峠を越えて帰宅。

続きを読む
3

otkme

2023.06.01

137回目の訪問

朝起きて、カーテンを開けたら青空。どうやら停滞気味の低気圧、それならばと八ヶ岳へ。

横岳固有のツクモグサを愛でた帰りに、久々ヤッホー。何だか源泉風呂の調子が悪いとかで、割引で500円。サウナ目当ての身としてはありがたい。

運良く右。やはりここのサ室は最高。水風呂もキンキン、外気浴最高。先ほど歩いた横岳の稜線は、早くも雲の中。

久しぶりにお会いする常連の皆さんとお話し。何でもリエックスに出来た新しいサウナが調子いいとか。

次回、新規開拓の予感。

続きを読む
16

otkme

2023.05.25

5回目の訪問

天狗温泉から剣ヶ峰越えて、Jバンドから外輪山を回るラウンド登山。

15km程歩いた足を温冷交代浴でほぐしてからの3セット。

露天風呂から、モクモクと水蒸気を上げる浅間山を眺めて、よき休日。

続きを読む
9

otkme

2023.05.18

3回目の訪問

突如、夏の陽射し。

中央分水嶺、三峰山と美ヶ原をぶらついて、長和町に下り、やすらぎの湯。

水風呂が気持ちいい季節。もちろん外気浴もよき。夏めいた入道雲を眺めてながらの3セット。

ラストはヒバの桶風呂に浸かり、疲れを癒す。こうやって、夏に負けない身体になって行く。

続きを読む
20

otkme

2023.05.12

4回目の訪問

GWの山火事、霧ヶ峰の様子が気になって、眺めに行ってみた。

登山道と車道のおかげか、思っていたよりも範囲は狭く、ひと安心。霧ヶ峰から見えた蓼科山がかっこよくて、今日はサクッと山頂へ。

下山後はもちろん、立科の名湯に立ち寄る。相変わらずのバランスの良さ。午後の柔らかな陽射しを浴びつつ、露天のデッキで寝転ぶ。新緑と咲き始めのツツジ、彼方の浅間山は雲を纏い、風も心地よい。

サ室では農作業終えた先輩方が田植えの進捗を話す。今年は米は順調だが、果物は今ひとつだとか。

スピーカーからも明日からの冷え込みに関する注意喚起の報せが流れた。どうやら朝から霜が下りるらしい。立科の春は、まだまだ浅い。

続きを読む
18

otkme

2023.05.02

1回目の訪問

残雪の有明山登頂後、パーティ5人でほりでーゆー。

サラサラ系の湯にカラカラ熱々のサ室は94度。時間制限あったので1セットと交代欲のみだが、安曇野の水と外気に、ボロボロになった足も喜ぶ。

惜しむらくは、サ室から出てきたご年配が水風呂にダイレクトイン。まあ特に何も言わず、黙って退湯。

湯上がり、テンホウにてバンチー餃子キメて、多幸感に包まれ帰路。

続きを読む
22

otkme

2023.04.21

4回目の訪問

高峰高原をぶらりと歩き、陽の高いうちに下山。

本日歩いた水ノ塔山から籠ノ塔山、高峰山までずらりと眺めながらの3セット。

露天の外気浴が気持ち良過ぎて、思わず声が出る。春の霞の中、燕たちは巣を作る。

しばらくは、ここを基点にサ活してみようと思う。

続きを読む
20

otkme

2023.04.15

3回目の訪問

冬が終わり、仕事場が八ヶ岳から小諸に。ヤッホーの湯に別れを告げ、あぐりの湯へ。

浅間山には、どんよりと雨雲。久しぶりのサ活という事で入念に身体を洗い、ゆっくりと湯に浸かる。

92度のカラカラサウナ、思ったよりも汗が出ず、最初は15分ほど。キンキンの水風呂から、露天で外気浴びながら足湯。

3セット目のサ室、以前の仕事場で一緒だった若者とバッタリ。いやいや偶然、偶然。

心地よくととのって、ポツポツと降り続く雨の中、帰宅。

続きを読む
20

otkme

2023.03.19

136回目の訪問

遊びに来てくれた友人一家と、ゲレンデ帰りに。

久しぶりに湯上がりに食堂にてソースカツ丼。うどんすする子供達とイチャイチャしつつ楽しい夕餉。

残り10日分のパス券頂き、帰宅。

続きを読む
13