otkme

2025.03.25

3回目の訪問

サウナ飯

はじめましての御嶽スキー場。春の黄砂まみれ雪ながらも楽しく1日滑走。

木曽は手頃なサウナがない、という事で権兵衛トンネルくぐってみはらしへ。

地元トーク炸裂のサ室はカラカラの100度前後、水風呂は体感 14度、外気はもう春のそれ。

黄砂で完全に姿を消した南アルプスを心に浮かべ、インフィニティチェアをゆっくりと倒す。

岡谷でバンチー餃子。スカラ座のレイトショーで27日まで上映の「名もなき者」鑑賞。追憶のルート142で和田峠越えて帰宅。

otkmeさんのみはらしの湯のサ活写真

テンホウ 岡谷 丸山橋店

ピリ辛バンチー餃子セット

春のバンチーまつり。結論から言えば、バンチーは辛くない方が美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!