まろ

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

YAMA-SIDE
絶景サウナ 1セット
瞑想サウナ 1セット

金沢・富山旅行 ④ 富山の絶景 山編🏔
雪化粧をした立山連峰を眺めながらサンライズサウナ🌄

UMI-SIDEに魅了されてより一層のYAMA-SIDEの期待も高まり、その期待を胸に就寝😴🌙
翌朝6:00宿泊者限定の男女入れ替え風呂に入るため、再び9FのSPA・BALNAGEへ。ちゃんとプレートも男湯が山,女湯が海に変わっている😳中へ入ると更衣室と浴室が男湯より少し小さめに作られている。ロッカーは半分くらい、洗い場は2つ。3人グループできた場合や混んでいる時は洗い場待ちが出てしまいそう、、
ただ露天スペースのクオリティは変わらずで最高の眺め!冬の立山連峰が一望できるロケーション。山側も最高だ🤤

〇お風呂
海側と内容は変化なく!内湯では山側からアートタイルを見ながらリラックス😌細かいところまで隅々気になってみてしまう。。
露天ではインフィニティ寝湯がお出迎え!UMI-SIDEではタイル絵でしか立山連峰を見ることができなかったけどついに本物を拝めた🗻頂上には雪が積もっており冬の装い!さらに僧ヶ岳辺りからの日の出🌄YAMA-SIDEの眺めも最高だ😭

〇サウナ
・絶景サウナ
8名くらいが入れそうな広さでオートロウリュは毎時00/30にあり、内容自体は同じ🙆‍♂️景色は冬の山々が見えるロケーション。だが、サウナから日の出は角度的に見えなかった。1人で入っていたため、端から端まで移動してみたもののサ室からは見えなかったのが残念。。

・瞑想サウナ
サウナストーブやイスの位置が若干違うもののアツさや広さは同じ。15/45のオートロウリュも変わらずあるので体感もグッと上がる!

〇水風呂
・インフィニティ水風呂
目の前に立ちはだかる山々から流れ着いた飲めるほどキレイな水風呂。実際にその山を見ながら入れることなんてそうそうないので貴重な経験✨️飲んでも入っても味わい深い🤤

・不感浴水風呂
大きくて深い浴槽にずっと入れる不感風呂。景色は見えないのでサラッと味わう程度に。虫はこちらにも浮いていました、、

〇休憩
イスが多数と角度が調整できるベッドが1つとクッション付きのインフィニティチェアが4つ。ゆっくりと昇っていく太陽を目に焼き付けながらととのう最高の時間🌄

UMI-SIDEのサンセットとYAMA-SIDEのサンライズのどちらも拝めることができて本当に幸せな時間でした!!素晴らしい景色を見ながらサウナに入れるのに宿泊がこんなに安くて大丈夫?と心配になってしまう🥺高コスパなので富山旅行の際にはまたぜひイキタイ!!!

ホテルグランミラージュ1泊(SPA・BALNAGE付)
12100円/2名

まろさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
まろさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
まろさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
まろさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真
まろさんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真

魚津丸食堂

カニ身丼&ゲンゲのフライ

足,爪,ほぐし身,みそが入った贅沢な丼! 濃厚な味についつい箸が進んでしまい、あっという間に完食😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃,78℃
  • 水風呂温度 15.8℃,30℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!