2020.01.26 登録
[ 静岡県 ]
最近休みの日は、いつもここ。
混んでるけどみなさんマナーがいいのと、ととのいスペースが充実しているので好きです。
というわけで今日もじっくり6セット。
1セット目 サウナ8分 水風呂2分 王者のイス10分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 外気浴15分
3セット目 サウナ12分 水風呂2分 外気浴20分
4セット目 サウナ15分 水風呂2分 王者のイス10分
5セット目 塩サウナ20分 水風呂2分 外気浴15分
6セット目 サウナ10分 水風呂2分 王者のイス10分
コロナもだいぶ落ち着いてきたので、そろそろハイパーロウリュの復活を期待してます。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
回数券で10:00頃IN。
今日もみなさん黙浴ばっちりで、静かにじっくり6セット楽しめました。
1セット目 サウナ8分 水風呂2分 王者のイス5分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 王者のイス10分
3セット目 サウナ12分 水風呂2分 王者のイス15分
4セット目 サウナ15分 水風呂2分 デッキチェアで外気浴15分
5セット目 塩サウナ15分 水風呂2分 デッキチェアで外気浴20分
6セット目 サウナ12分 水風呂2分 王者のイス20分
朝の雨も上がり、日差しと風がいい感じでした。
体重1.7キロ減。(飲み食いしたらすぐ戻った…😂)
今日もスッキリありがとうございました😀
[ 山梨県 ]
閉館90分前に仕事を終えてIN。
今日も空いていて快適。
1セット目 サウナ10分 水風呂2分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
3セット目 サウナ10分 水風呂2分 ここでドラクエ登場。
風呂に飛び込むわ、でかい声で騒ぐわで最悪😠
うるさいので露天で外気浴10分
シメの露天風呂に入ってたら、さっきのドラクエどもが露天風呂へ。
至福の時が台無し。でもめげずにしっかり温まってフィニッシュ。
ドラクエはご遠慮願いたい。
いまいちスッキリしなかったが、2セット目にととのったので良しとしよう。
というわけで、
今日は、ちょっとスッキリありがとうございました😀
[ 山梨県 ]
午後からいさけんへ。回数券でIN。
受付のかわいい女の子曰く、朝からの雨で浴室が混雑しているとのこと。
浴室へ行ってみると、確かに人が多い。でも、サ室は、タイミングが良かったからか、全セット待たずに上段ゲットできました。
1セット目 熱風サウナ8分 水風呂2分
続けて2セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴10分(小雨が降ってました。)
3セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 外気浴35分(ととのいながら寝落ち。)
4セット目 低温サウナ気温が低かったからか、なかなか発汗せず、気付けば45分間 水浴び 外気浴5分
5セット目 スチームサウナ(よもぎ)15分 水風呂2分 外気浴5分
6セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴10分
壺風呂と薬草風呂でフィニッシュ。
今日は時間がなかったのでこれでOUT。
今度は泊まりで来たいな。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 山梨県 ]
午後の用事を済ませて久しぶりに訪問。スタンプカードを見たら、なんと1年ぶり!!前回のサウナ室でのハプニング以来。
駐車場は、7割方埋まっています。県外№も多数。さすが、絶景温泉全国第1位!
サ室の混雑を覚悟して、いざ浴室へ。と思ったら意外と空いてました。
体を清めて、サ室IN。サ室もMax9人のところに先客3人ほど。あいている上段へ。
1セット目 サウナ8分 水風呂3分 外気浴15分 いい天気の中、絶景を楽しむ。ほんとにいい景色です。
2セット目 サウナ10分 水風呂3分 外気浴35分 ととのいながら昇天。寝落ちました。
3セット目 サウナ10分 水風呂3分 外気浴10分
露天風呂を楽しんでフィニッシュです。
サ室を楽しんでいる方は、みなさんマナーを守ってしっかり黙浴していましたが、お風呂の方では、若者のおしゃべりがちょっと気になりました。
サウナの後は、マッチと甘々娘(かんかんむすめ)のもろこしアイスをいただきました。甘々娘のもろこしの甘みがアイスで味わえておいしかったです。ちなみに、甘々娘は、地元でとれるトウモロコシの品種です。とっても甘くておいしいです。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 山梨県 ]
今日は、朝からいさけんへ。久しぶりの訪問。
連休明け、平日ということもあって、浴室はすいてます。
サ室も制限5人でしたが、待つことなく入れました。
1セット目 熱風サウナ8分 水風呂2分
2セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴20分
3セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴
4セット目 よもぎサウナ15分 水風呂2分
5セット目 低温サウナ20分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴15分
6セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 ととのいイスで外気浴15分
炭酸泉、寝湯、お風呂いろいろ楽しんでフィニッシュです。
6セット目でバッチリととのいました👌
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
連休最終日。でも祝日午前仕事。疲れたので、花の湯へ。
祝日なのでフィンランドも開いてました。
体を清めてフィンランドサウナへ。
露天に人は少なかったけど、サ室は常に2,3人ほど。でも、待たずに自分のペースで5セットしました。
1セット目 サウナ8分 サ室から出たら釜じいが、「温度下がっちゃったか?」と声をかけてきたので、「今、80℃ぐらい。」と答えると、「ちょっと待ってて今上げるからから。」とせっせと薪をくべ始める。「釜じい、いつもありがとう。」と心の中で思いつつ「お願いします。」と元気よく答える。そんな会話をしながら水風呂1分 外気浴10分
2セット目 サ室の温度は90℃、いい感じに仕上がってます。ロウリュしつつ10分 水風呂1分 外気浴10分
3セット目 体がだいぶ熱さに慣れて、いい感じになってきたところでサウナ15分 水風呂2分 外気浴ベンチで寝落ち30分
4セット目 サウナ12分 水風呂1分
休憩なしで5セット目 サウナ12分 水風呂1分 外気浴10分
最後は炭酸泉でフィニッシュ。
今日は秋晴れの気持ちの良い天気だったので、オール外気浴でさわやかな風に吹かれながらととのいました。
午前中の疲れが一気に取れた。
今日も釜じいありがとう。
今日もスッキリありがとうございました。😊
[ 静岡県 ]
今日は、天気がいいので外気浴スペース充実の湯らぎの里さんへ。
回数券で9時半過ぎにIN。
すでにサ室は、賑わってます。
1セット目 サウナ8分(黙浴されてない人が気になり早めにアウト。) 水風呂でサ活コメントを読みながら1分
2セット サウナ10分 水風呂1分 王者のイスで休憩20分
3セット目 サウナ10分 水風呂1分 外気浴10分(初めて人工芝で外気浴。あのチクチク感がいい感じ。)
4セット目 サウナ10分 水風呂1分 王者のイス10分
5セット目 サウナ12分 水風呂1分 デッキチェアーで外気浴10分
炭酸泉でフィニッシュ。
体重1.5キロ減。
サ飯は、生姜焼き定食をいただきました。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
早朝ランの後、散髪へ。その後、久々花の湯フィンランドへ。
11時頃にIN。
フィンランドサウナは、12時からだけど、すでに火が入っていたので、試しに中へ。
室温40度。ゆっくり蒸されることにして着席。ミントの香りが爽やかです。15分で、室温は、60度まで上がりました。水風呂もキンキンです。1分入って外気浴10分。
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 休憩15分
3セット目 サウナ10分 水風呂2分 外気浴15分
4セット目 サウナ10分 水風呂2分 外気浴20分
薬草風呂でフィニッシュです。
緊急事態宣言中で食事は、テイクアウトのみ。サ飯は、ヒレカツ丼をいただきました。
お客さんも少なくて、ソーシャルディスタンスがばっちりとれました。
今日もスッキリありがとうございました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |