2020.01.26 登録
[ 静岡県 ]
今日は朝から花の湯フィンランド。
10時ちょい過ぎにIN。
フィンランドサウナはまだだと思いつつもとりあえず小屋へ。
窯じいが、小屋の周りに水をまき、ブラシでごしごしこすってお掃除中。ととのい椅子もちゃんとアルコールで消毒してくれていました。
窯じい始め、スタッフの皆さんあってのフィンランドサウナです。感謝です。😂
窯じいから「まだ温度低いけど、あと15分ぐらいしたら入っていいよ。」というありがたいお言葉。
お言葉に甘えて、1番乗りでサウナIN。
1セット目 室温50℃。ちょーマイルド。ロウリュはストーブの温度が上がるまで、がまんがまん。
ゆっくり15分入って、サ室の温度は62℃まで上がりました。
いったんアウトして、水風呂2分。
休憩とらずに2セット目。サ室の温度70℃付近。徐々に温度も上がってきました。
15分蒸されて水風呂2分。外のととのい椅子で外気浴10分。
風がけっこう吹いていて体が冷えたので、3セット目。
サ室の温度は80℃オーバー。ロウリュして湿度を上げてじっくり20分。いい感じに仕上がりました。水風呂2分でととのいベンチに寝そべること30分。寝落ち。
4セット目。サ室の温度は90℃オーバー。フィンランドサウナの本領発揮‼
ストーブの前に座ってロウリュしたら、おなかも足もアチアチ。発汗半端なし!
水風呂2分で浴室のととのい椅子で10分ととのう。
5セット目。90℃オーバーでも、だいぶこなれてきた感じで15分。水風呂2分。ととのい椅子で外気浴5分。
続けて6セット目。ソロのタイミングでロウリュ2杯であちあちの15分。水風呂2分。ととのいベンチで休憩10分。
ここで遅めのサ飯へ。
2階のレストランで唐揚げ定食と特製キムチをいただきました。あとマッチも。(写メ忘れた。)
サ飯の後は、マッサージ機、ハンモックとホームのサッカーの試合を観戦しながら2時間ほど休憩。
後半戦は2セット。
7セット目。サ室の温度は96℃。サウナ15分。水風呂2分。ととのい椅子で外気浴10分。
8セット目。サウナ15分。水風呂2分。窯じいにお礼を言ってさよならしてから、浴室のととのい椅子で休憩10分。
ラストは薬草風呂でまったりして、本日のサ活終了。約7時間の滞在でした。
いいお休み😉
窯じい、今日もありがとう‼
今日もスッキリありがとうございました。😊
[ 静岡県 ]
今日は、仕事が早く上がれそう。
金曜日は、花の湯フィンランドが夜7時までやっている。
というわけで、急いで仕事の切りをつけて18時過ぎにIN。
早速フィンランドサウナへ。
サ室の温度は、88度。まあまあ。
1セット目 ロウリュしつつサウナ10分 水風呂1分
2セット目 サウナ15分 水風呂1分 外気浴5分
3セット目 サウナ15分 水風呂2分
ここで時間切れ。
窯じいから終了を告げられるが、予熱がある間は、入っていてもよいとのこと。
おまけの4セット サウナ15分 水風呂2分 休憩20分。
バッチリととのいました。
窯じい、いつもありがとう。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 山梨県 ]
昼からホーム。
日曜日なのでお客さんもそこそこ入っています。子ども連れがけっこういました。
サ室もそこそこの入り。でも、3セットとも上段に座れました。
室温はいつもの94℃。でも、気温が低いからか、出入りが多いからか、いつもより発汗に時間がかかったので長めに蒸されました。
1セット目 サウナ15分 水風呂2分 休憩15分
2セット目 サウナ15分 水風呂2分 休憩10分
3セット目 サウナ15分 水風呂2分 外気浴10分
露天風呂に20分まったりつかってフィニッシュ。
お客さんも増えてきたのでサクッと3セットでoutしました。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
最近休みの日は、いつもここ。
混んでるけどみなさんマナーがいいのと、ととのいスペースが充実しているので好きです。
というわけで今日もじっくり6セット。
1セット目 サウナ8分 水風呂2分 王者のイス10分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 外気浴15分
3セット目 サウナ12分 水風呂2分 外気浴20分
4セット目 サウナ15分 水風呂2分 王者のイス10分
5セット目 塩サウナ20分 水風呂2分 外気浴15分
6セット目 サウナ10分 水風呂2分 王者のイス10分
コロナもだいぶ落ち着いてきたので、そろそろハイパーロウリュの復活を期待してます。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 静岡県 ]
回数券で10:00頃IN。
今日もみなさん黙浴ばっちりで、静かにじっくり6セット楽しめました。
1セット目 サウナ8分 水風呂2分 王者のイス5分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 王者のイス10分
3セット目 サウナ12分 水風呂2分 王者のイス15分
4セット目 サウナ15分 水風呂2分 デッキチェアで外気浴15分
5セット目 塩サウナ15分 水風呂2分 デッキチェアで外気浴20分
6セット目 サウナ12分 水風呂2分 王者のイス20分
朝の雨も上がり、日差しと風がいい感じでした。
体重1.7キロ減。(飲み食いしたらすぐ戻った…😂)
今日もスッキリありがとうございました😀
[ 山梨県 ]
閉館90分前に仕事を終えてIN。
今日も空いていて快適。
1セット目 サウナ10分 水風呂2分
2セット目 サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
3セット目 サウナ10分 水風呂2分 ここでドラクエ登場。
風呂に飛び込むわ、でかい声で騒ぐわで最悪😠
うるさいので露天で外気浴10分
シメの露天風呂に入ってたら、さっきのドラクエどもが露天風呂へ。
至福の時が台無し。でもめげずにしっかり温まってフィニッシュ。
ドラクエはご遠慮願いたい。
いまいちスッキリしなかったが、2セット目にととのったので良しとしよう。
というわけで、
今日は、ちょっとスッキリありがとうございました😀
[ 山梨県 ]
午後からいさけんへ。回数券でIN。
受付のかわいい女の子曰く、朝からの雨で浴室が混雑しているとのこと。
浴室へ行ってみると、確かに人が多い。でも、サ室は、タイミングが良かったからか、全セット待たずに上段ゲットできました。
1セット目 熱風サウナ8分 水風呂2分
続けて2セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴10分(小雨が降ってました。)
3セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 外気浴35分(ととのいながら寝落ち。)
4セット目 低温サウナ気温が低かったからか、なかなか発汗せず、気付けば45分間 水浴び 外気浴5分
5セット目 スチームサウナ(よもぎ)15分 水風呂2分 外気浴5分
6セット目 熱風サウナ10分 水風呂2分 デッキチェアーで外気浴10分
壺風呂と薬草風呂でフィニッシュ。
今日は時間がなかったのでこれでOUT。
今度は泊まりで来たいな。
今日もスッキリありがとうございました😊
[ 山梨県 ]
午後の用事を済ませて久しぶりに訪問。スタンプカードを見たら、なんと1年ぶり!!前回のサウナ室でのハプニング以来。
駐車場は、7割方埋まっています。県外№も多数。さすが、絶景温泉全国第1位!
サ室の混雑を覚悟して、いざ浴室へ。と思ったら意外と空いてました。
体を清めて、サ室IN。サ室もMax9人のところに先客3人ほど。あいている上段へ。
1セット目 サウナ8分 水風呂3分 外気浴15分 いい天気の中、絶景を楽しむ。ほんとにいい景色です。
2セット目 サウナ10分 水風呂3分 外気浴35分 ととのいながら昇天。寝落ちました。
3セット目 サウナ10分 水風呂3分 外気浴10分
露天風呂を楽しんでフィニッシュです。
サ室を楽しんでいる方は、みなさんマナーを守ってしっかり黙浴していましたが、お風呂の方では、若者のおしゃべりがちょっと気になりました。
サウナの後は、マッチと甘々娘(かんかんむすめ)のもろこしアイスをいただきました。甘々娘のもろこしの甘みがアイスで味わえておいしかったです。ちなみに、甘々娘は、地元でとれるトウモロコシの品種です。とっても甘くておいしいです。
今日もスッキリありがとうございました😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。