やまぴー

2023.11.26

3回目の訪問

サウナ飯

先週久々に来訪し、やっぱホームサウナしか勝たん、ということで今日も今日とて来訪。(正直言うと今日は萩の湯と迷った)

サ室10分×水風呂1.25分×外気浴5分 2セット
サ室8分×水風呂1.25分×外気浴5分

サ室12分×水風呂1.25分×外気浴5分
サ室15分×水風呂1.25分×外気浴5分

今日の20時台は比較的空いていたが、21時台になり急に混雑。自分はセーフだったが途中待ちが発生。(もう2人くらいは入れそうだったから詰めれる配慮あるといいなとも思った)

飯休憩後の2セットは長めに。水風呂がガツンとキマり、外気浴がととのいの世界への誘いにしっかりとなった気がする。(テレビでおしゃれクリップをやっていて、ハイスタのKenYokoyamaが出そうで出ないので頑張ったのが本音)

会計で頼んでない冷やしトマトが入るという事件もあったが、受付のお兄さんが嫌な顔ひとつせずうまいこと捌いてくれて感謝。

外に出たあとでいい風呂の日券使い忘れたのを思い出す。次回使おう。

やまぴーさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

豚キムチ定食ご飯大盛り

とにかくお腹がすいていた満たされた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!