2023.02.07 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム COCOFURO かが浴場
  • 好きなサウナ サ室:90℃以上 水風呂:15℃以下 ととのいスペース:できれば外気浴スペース有 その他:定時アウフグース有、アロマ水ロウリュウ、サ飯処併設、ホーム:サウナセンター、かが浴場
  • プロフィール サウナルーティンを覚えてからの正式サウナデビューからはまだ日の浅い新参者です。お手柔らかに。仕事柄、ストレス過多な日々にサウナはなくてはならない存在になりました。サ室(8-12分、90℃以上)→水風呂(1-2分、15℃以下)→外気浴(心ゆくまで)を最低3セットはやりたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やまぴー

2025.02.19

38回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

水曜サ活
午後半休取得し、久々にかがにいこう!とこちらへ

◾︎計 5Set
サ室6-10分※×水風呂1.5分×内外気浴5-10分
※ML①→SL→SL→ML②→ML③
①らっつ&すたー②ぶるーはーつ③わんおく

何気に今年初のかが
久々ではあるがしっかりあたたまりたくML以外は最上段で
このパンチのある熱さ、これこれ

MLは3段目の真ん中あたりで
あれ?音響よくなってる??
ワンオクの完全感覚はやっぱぶち上がる

キンキン水風呂は相変わらず
しっかり冷やすことでその後のととのいのやばさ
心の底からのととのいを感じる

平日昼間はドラクエもほとんどおらず、
落ち着いて楽しめるのがgood
最高だった

ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
20

やまぴー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

日曜サ活
松本ALECXにてライブ遠征かつ
ドーミーイン松本休館に伴い、久々こちらに宿泊

サ室8-12分×水風呂1.5分×外気浴5分
◾︎チェックイン後 4Set
◾︎朝サ活 3Set

久々の松本野乃
セルフロウリュ設置だが、ロウリュしなくともしっかり熱め
人がいないタイミングでやるロウリュも格別

水風呂は冷ため15℃なのもポイント高し
そして露天とととのい処から見える山々がとても清々しく
しっかりととのい

ご馳走様でした

夜鳴きそば大盛

美味いしかでない

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0

やまぴー

2025.01.25

2回目の訪問

サウナ飯

※記録のため過日登録
金土サ活
三ノ宮にほど近い太陽と虎というライブハウスで
推しバンド2バンドの対バンライブ遠征
久々こちらへ宿泊

サ室6-10分×水風呂1分×外気浴5分
◾︎夜サ活 5Set
◾︎朝サ活 3Set

こちらのサ室は大変広く湿度高めでしっかりあたため
何よりキンキンの水風呂が最高すぎる
震災から30年という節目温度に想いを馳せつつ

からの外のととのい椅子でしっかりととのい
気持ちが良すぎる

アウフグースイベントも夜朝1回ずつ参加でき、
気持ちの良い風を浴びることが出来た

残念ポイントとしてはやはりカプセルか
若い集団が出入口でやかましく騒いだり
通気口から喫煙室のタバコのにおいが循環してきたり
浴場が素晴らしい分残念に感じてしまった

とはいえサウナは最高
また訪問したい

ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 11.7℃
2

やまぴー

2025.01.19

1回目の訪問

※記録のため過日登録
土日サ活
馬橋にて松戸住まいの友人と飲み
終電もなくなりこちらへ宿泊

サ室6-10分×水風呂2分×内気浴5分
◾︎夜サ活 2Set
◾︎朝サ活 3Set

広めのサ室でしっかり温めてくれるタイプ
水風呂も程よい感じの冷たさ
ととのい椅子も十分にありしっかりととのい

動線がコンパクトでとてもよき
また利用したい

ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
1

やまぴー

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

土日サ活
新栄町でライブハウスのサーキットフェスがあり遠征
久々のウェルビー今池に宿泊

◾︎夜サ活 計5Set ※うち2回アウフグース
◾︎朝サ活 計2Set
サ室8-15分×水風呂1.5分×外気浴5分

ウェルビーの中では今池が動線が最高すぎる
しっかりアチアチのサ室にキンキン水風呂
何よりととのい処の気持ちよさに感動

サウナセットが終わったあとのつぼ湯の温度が絶妙
アウフグースサービスはアロマ水の種類も豊富
エンタメ性もありとても楽しめた

また絶対に来たい
ご馳走様でした

味仙 今池本店

台湾ラーメンアフリカン

激辛激うま

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.5℃
18

やまぴー

2025.01.07

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

年始帰省サウナ活その4
火曜サ活
飛行機代が高く、1日リモートワークを挟んで、
本日東京戻り。その前にリニューアルしたこちらへ。

計3Set
サ室8-10分×水風呂1-1.5分×内気浴5分

リニューアルして初訪問のため、前の動線と色々変わって、
とても焦った笑

時間もなかったので、とりあえずいつものサ室といつもの強冷水風呂、栄のウェルビーチックになったととのい処でシンプルにセット

強冷水風呂が少し不具合があるせいか、いつもより3℃高め
しっかり体を浸からせた

噂のデカいサ室も行ってみたかったが、
女性と共同のサ室にまだ不慣れなところもあり、
次回はチャレンジしてみようかと思う
(サ室でサウナパンツ一丁で大丈夫なのか少し不安にも感じ、、)

他の方のレポを参考に次回リベンジ!
今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
22

やまぴー

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ飯

年始帰省サウナ活その3
土曜サ活
天神で飲みの予定があり、今日は久々こちらへ

計5Set
サ室※6-8分×水風呂1.5分×内気浴5分
※末梢神経一択

フィンランド式に足を上げるスタイルやはり良い
サ室もいい感じに高音多湿でしっかりあっためられる
ローズマリーの香りも良かった

あとここはやはり水風呂のキンキンさが相変わらず最高
絶対静寂のととのい処でしっかりととのいましたとさ

あとここの湯上りオロポ最高!
今宵もご馳走様でした

オロポ

美味いに決まってる

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃
22

やまぴー

2025.01.03

1回目の訪問

年始帰省サウナ活その2
金曜サ活
今日は特に用事もなく、サ活を進めよう!と
気になっていたこちらへ

◾︎計5Set
サ室6-8分×水風呂1分×外気浴(屋上)5分

福岡になかなか無かった高温高湿度のサ室
いよいよ降臨か!とサ室に入った時に滾ってしまった

18時以降は10分おきのオートロウリュウ、
30分おきには手前の石の山にもオートロウリュウでWロウリュウ
とにかく石の山3つもありその数に圧倒笑これがヨーガンか

水風呂も温度計はないが体感シングルに近い水温
バキバキにキマる

そして何より感動したのがととのい処の充実具合
水風呂の前、水風呂の外、そしてホテル屋上の1フロア
丸々に確保された圧巻のととのいスペース

インフィニティチェアが10台以上?
ととのいいすが6台くらい?
あれは天気いい日は絶対にととのい難民出ることは無い笑

天神の夜空を眺めながら、
ほど近い福岡空港に着陸しようとする飛行機を眺めながら、
あの大解放感でととのわないわけがない!笑

あの屋上ととのいスペースは本当に感動した
リピート確定また絶対行きます(東京に戻る前に行くかも?笑

今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
26

やまぴー

2025.01.02

1回目の訪問

年始帰省サウナ活その1

高校時代の友人と昼飲みで西鉄久留米へ
用事があるとのことで14時解散になり、
時間ができ、こちらへ

◾︎計5Set
サ室10分×水風呂1.5分×外気浴5分

西鉄久留米から明治通りを沿って15分ほど歩き
文化街の手前に鎮座するホテルにある

リノベーションされたのかおしゃれな1階ロビーで受付し、
2階の大浴場へ。タオルレンタル有で1100円リーズナブル。

浴場がとてもひろい!
ととのい用の2人掛けのいすが内風呂に2つ、
露天に1つあり。露天は壁沿い配置。

サ室は遠赤外線タイプのカラカラなかんじ
102℃とは思えないくらいやさしくじっくり温めてくれる
サウナマットはなしなので気になる方は持参を

サ室の目の前に2人くらい入れる水風呂あり
動線が非常に良い、チラーもあり、締まる冷たさ
温度は体感、あしからず

露天の外気浴には風が吹き込みしっかりととのい
ホテルのチェックイン時間に合わせて行ったせいか、
とても空いていて、最初の3Setは貸切状態

残り2Setで5名くらいという感じなので、
宿泊の方は時間に気をつけて行った方がいいのかも

いやーしかし穴場すぎた
福岡市内なら混み混みだったはず
久留米にもいいサウナがある良き

今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
14

やまぴー

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

水曜サ活
サウナ初めは宿泊したこちらにて

◾︎計2Set
サ室8分×水風呂1分×外気浴5分

前日年越しで飲みすぎ食べ過ぎして疲弊した体に
最高に効くサウナ

水風呂後の初陽を浴びながらの外気浴は至高
ととのったご馳走様でした
(サウナ堪能して帰省の飛行機に乗り遅れそうになる年始)

しかし前日オールしたであろうお兄さんが露天でスヤスヤ
てたが、大丈夫だっただろうか、、

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
6

やまぴー

2024.12.31

5回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

火曜サ活大晦日
横浜のライブハウスである年越しライブ参加、
そのまま明日帰省で羽田直行のため、こちらへ宿泊

ライブ前のサ活がサウナ納めになるので投稿
◾︎計3Set
サ室8分×水風呂1分×外気浴5分

こちらのサ室はサウナセンタータイプで
しっかりじっくり温めてくれる
定時のオートロウリュウはガンギマリ

水風呂もやさしく、
外気浴は最高に心地よかった

さあ年越しライブへ向かおう
戻って明日朝のサウナ初めも楽しみだ

今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
13

やまぴー

2024.12.28

5回目の訪問

サウナ飯

金土サ活
今年ラスト松本ライブ遠征
今回も松本アレックスで推しバンドのライブがありこちらを利用

◾︎夜サウナ:5Set
◾︎朝サウナ:2Set
サ室8-10分×水風呂1分×外気浴5分

冬だとキンキンに冷たく感じる水風呂
雪がちらつく中での外気浴
最高にととのった

サウナ時計が故障してたのは少し残念

1-3月に休館してなんとサ室にオートロウリュウ導入だとか
2月に松本遠征予定だったが野乃に浮気
その次に松本に行く際にアップデートされたサウナに期待

今年もお世話になりましたドーミー松本
ご馳走様でした

夜鳴き大盛り

飲んだあとのギルティな美味さたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
12

やまぴー

2024.12.08

2回目の訪問

日曜サ活
前日の仙台から怒涛のライブ遠征in静岡

オーレインは相変わらずのお値段
となるとサウナがあるお得感あるこちらへ

◾︎計3Set
サ室10分×水風呂1分×外気浴5分

友人とのライブアフターが盛り上がり、
大浴場の営業時間ギリギリにひやひやしながら

湿度低めながらオートロウリュでしっかりあたため
暖かいイメージの静岡とはいえやはりこの時期ともなると
水風呂はキンキンに感じるし外気浴もいい感じ

あーもう数セット欲しい…
と名残惜しさを感じつつセット終了

そしてプリヴェのボディーソープ、シャンプー、コンディショナー
ほんとに香りがよく家に欲しい

サウナ効果かぐっすり睡眠
朝サウナしたかったがリモートワーク開始ギリギリ起床
泣く泣く諦め

それでも満足!
ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
5

やまぴー

2024.12.07

1回目の訪問

土曜サ活
仙台にライブ遠征
ということで気になっていたこちらへ

サ室8-10分×水風呂1.5分×外気浴5分
◾︎夜 3Set
◾︎朝 1Set

東京のサウナセンターに近い感じの熱気
じわじわしっかりとあたためてくれる

と思いきや30分おきの定時オートロウリュ
これを最上段で浴びるとまー凄まじい

セットの10分で早足で退場笑
その後のキンキン水風呂と仙台のひんやり外気でしっかり整い

ご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

やまぴー

2024.11.27

37回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

水曜サ活
この1週間行き過ぎじゃない?
いや、爆風MLのセトリが熱い日が多いから仕方ない

ということで仕事もそこそこにかがさんへ

計5Set
サ室6-10分※×水風呂1.5分×内気浴5-10分
※SL→ML①→SL→SL→ML②→ML③
①ラルク②ハイスタ③マイヘア

かがさんは1セット目の爆キマリがほんとやばい
あーこれだけでいいかもという心地の良さたまらん

そして今日はロック多めのセトリで爆上がり

MVPはMy Hair is Badの真赤
裸の野郎どもで高音質な真赤を聴きながら
熱爆風に巻き込まれるのも乙なもの

その後のキンキン水風呂からの内気浴
バチバチにキマってととのった

ラルクでは心地よく爆風に包まれ
ハイスタはお決まり2リピートSTAYGOLDでフェスの如く
最高すぎた

水曜だったものの人の混み具合もそんなに気にならず
仕事を頑張ってこなして水曜サ活して大正解

今宵もご馳走様でした

キング製麺

山椒ラーメンちょっとずつ盛り

夜は空いてていい。相変わらずの美味さ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
26

やまぴー

2024.11.24

36回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

日曜サ活
先日の久々かがに味をしめて
今日もどうしても行きたくこちらへ

計6セット
サ室6-10分※×水風呂1.5分×内気浴5-10分
※SL→SL→ML①→SL→SL→ML②
①あゆ②アジカン

かがの激アツサ室を耐え抜いた後のキンキン水風呂
あの没入ととのいはなんなんだろう
まじ飛ぶぞ感やばすぎる

そしてお目当てのアジカン
音響がさらに良くなってまるでアリーナでライブ参戦してるかのよう
テンション爆上がりで浴びる爆風が最高すぎた

今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.5℃
16

やまぴー

2024.11.21

35回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

木曜サ活
22時近くまで残業で真っ直ぐ帰るか葛藤したが、
今日はどうしても行きたく2か月ぶりのかがへ

計3セット
サ室6-10分×水風呂1.5分×外気浴5-10分
SL→SL→ML①
①フォーリミ

久々のかが
やっぱあの激アツサ室とキンキン水風呂が最高すぎる

そして何を隠そう
04 Limited Sazabysのswimで爆風をどうしても浴びたかった
ライブキッズ魂が滾った最高のロウリュだった

仕事のことを忘れさせてくれたあの空間に感謝
今宵もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
16

やまぴー

2024.11.08

4回目の訪問

サウナ飯

※サウナログのため過日登録
金曜サ活
松本出身推しバンドのライブのため遠征
そして行きつけのこちらへ宿泊

◾︎ライブ後サ活
計6セット
サ室10分×水風呂2分×外気浴5分
◾︎朝サ活
計4Set
サ室10分×水風呂2分×外気浴5分

松本ドーミーサ室のひのきの香りはやっぱ好きだ!
水風呂もちょうどいい温度になってきた

夜鳴きそば

今回は間に合った。深夜のこの味、ギルティ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
1

やまぴー

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

土曜サ活
りんくうビーチでやってる野外フェスに参戦
その帰りに気になってたこちらへ立ち寄り

計5Set
サ室10分×水風呂2分×外気浴5分

スーパー銭湯にしてはしっかりと熱めのサ室
ロウリュウタイムのアロマの香りも心地よかった

水風呂もキンキンというよりも
肌を優しく包んでくれる感じがよかった

外気浴スペースも椅子がなくても休めるところ
それなりにあるのでしっかりととのい

フェスの余韻で自分のサ活にしっかり集中してて
あまり気にしなかったが、、

ドラクエ集団が死ぬほど多く、一部バカ騒ぎしてるのがいて、
スタッフが注意しても聞かない精神年齢お子様すぎて
多少ドン引きしたのは残念だったかなー

まあスーパー銭湯だし仕方ないか
ともあれしっかりととのえたので満足!

ご馳走様でした

大海老フライ2本定食

ぷりぷり

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
7

やまぴー

2024.10.13

3回目の訪問

土日サ活
松本アレックスにて推しバンドのツアーファイナルがあり遠征
となればやはりこちらへ宿泊

サ室6-10分×水風呂1.5-2分×外気浴5分程度
◾︎チェックイン後 4Set
◾︎ライブ後深夜 5Set
◾︎朝サウナ 3Set

チェックイン後はちょうど16時くらいでサウナー利用が多く、
そこそこの混雑(サ室は平均3-4人はいた)

深夜や朝はサウナーがほとんどおらず、
独り占め状態のときもありなかなか穴場だった

松本ドーミーはとにかくサ室のひのきの香りが心地いい
未だにあの香りがよかったと余韻がある

サ室の温度は混雑気味だった昼はともかく、
出入りが少なかった朝はしっかり100度以上でしっかり蒸し

水風呂も20℃前後で季節の進みに合わせる形で
今回は心地いい温度でしっかりとととのいをサポート

そして外気浴がたまらなく気持ちよかった
松本の山々を遠目にしっかりととのい

推しバンドが松本バンドなので、
年に2-3回は訪れていて、松本ドーミーを定宿にしているが、
やはりインバウンドと山登りシーズンかここ最近の宿代高騰は痛い

来月も来訪予定だが、すでに満室予約、
かつキャンセルが出てもそれなりの金額が予想され、
今回が今年の松本ドーミー納めになりそうだ

それもあってしっかりと今回はサ活が出来たので、
非常に満足

来年もぜひ伺いたい
(もうちょっと取りやすさと値段お手頃感出ると、、)

今回もご馳走様でした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
12