2023.02.07 登録
[ 神奈川県 ]
久しぶりのふろ国、今日は暑すぎるのでサウナに行くか行かぬか迷ったが来てよかった。
サウナ室の温度もちょうどいいし、水風呂も冷たい。今年の前半の辛い気持ちをリセットできた。明日から後半を新たな気持ちで頑張れるような気がする。ふろ国、気持ちがイイ!
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今日もお休みということで、朝一に散髪、餃子の王将で餃子定食を食べてから来訪。LINEのクーポンで千円。熱々のサウナとキンキンの水風呂が1ミリで散髪した頭皮に浸みる。ミッションを済ませてお休み処でうたた寝。イイ気持ちでした。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今日はオフ。カミさんが好きなラクスパで過ごしました。熱いサウナは空いてて快適。炭酸水風呂が顔の毛穴にチリチリします。気持ちイイ。今日は12分我慢できませんでした。無理せず10分で6セット。サウナ終わってマッサージもしてもらってほぐされました。天国。
ドライサウナ:10分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今日は大阪日帰りの仕事が急遽中止になりフリーになりました。今月はホント忙しかった。全く暇がない。久しぶりのサウナ。熱い。水風呂、極楽天国。繰り返し入った。いつもやっている当たり前の事なのだが、久しぶりすぎて、時間が過ぎるのも早い。疲れている自分を感じる。あともう少し。7月になれば仕事が楽になる。
今日は思いがけず幸せな日でした。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今月最後のスパは最近お気に入りのラクスパ。午前の早い時間に来訪。初めてのレストランでカツ丼を食べてからサウナに入りました。オートロウリュウの風が熱い。気持ち良く6セットしたあとにマッサージをしました。先日訪れた時に施術していただいた方に今日もしてもらって、とても気持ち良かったです。幸せでした。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
久しぶりのサウナ。今月は忙しくてなかなか足を運べない。仕事を振り返り、仕事を忘れ、この時間を楽しむ事を考えて、熱々のサウナとキンキンの水風呂で癒されました。これから6月いっぱいまで忙しい。少しの時間でも余暇を楽しもう。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今日はオフだったので、早い時間から来訪。サ室は熱々で空いていました。快適な時間。水風呂は炭酸水、顔の毛穴がチクチクします。ゆっくり炭酸泉にも入って、今日はマッサージをしてもらいました。気持ち良くて天国でした。
ドライサウナ:12分×7
炭酸水風呂:3分×7
[ 神奈川県 ]
久しぶりのサウナ。忙しかったし、ゴールデンウィークは避けた。平日の空いている空間は心地よいです。やっぱりサウナはイイです。無心でいられる。時間がある時は足をはこばなきゃと思う。これからも忙しいから今月は回数が少ないかも。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
今日はオフ。散髪してからの来訪。空いていてゆったりくつろげました。久しぶりの熱々のサウナにキンキンの水風呂。ヘトヘトになりました。食事をしようとしたらお食事処はお昼休憩でした。通しでやってくれるとありがたいのに残念。しかたなくお休み処でうたた寝をして帰りました。まぁ満足です。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
大学生の春休みも終わった頃なので先日混んでて失敗したラクスパに再来訪。平日の昼間、大人の癒し所で空いていました。大成功。とてもゆったりした空間を過ごせました。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:2分×6
今日は特別に水風呂がとても冷たかった。13°
[ 神奈川県 ]
午前中で仕事はおしまい。散髪してそのまま14時半に来訪。いつもより混んでました。でもたまたまいっときだけでした。心地よい時間を過ごせました。ここのサウナは熱いです。水風呂はちょうどいい温度です。やっぱりふろ国はイイわ。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 東京都 ]
今月のサウナ始めは地元の久が原湯。10年以上前から通っていましたが最近はご無沙汰でした。定期的にキレイに整えているから清潔な銭湯です。10年前とは随分と客層が変わりました。以前は長距離ドライバーのおじさんや地元のおじさんたちの憩いのサウナだったのに、今はキノコみたいなサウナハットやらをかぶっている輩が。汗も流さないで水風呂に入る悪人もいました。そういう奴に限ってだらしない人相してますね。人格は顔に現れるものです。さて、開店14時に入室しましたが、サウナ室が温まっていなく70度です。ミッションを終えた2時間近くたってやっと90度。これでサウナ代300円とるのは詐欺じゃない?開店から温度を整えてほしいです。平日の昼間ですが、5人程度しか入らないサウナ室が満室になりました。残念でした。以前は混んでなかったのに。
ドライサウナ:15分×3 12分×3
水風呂:2分×6
[ 神奈川県 ]
カミさんの提案で久しぶりにラクスパ。コロナ前、ラクスパが出来た当初よく行った記憶があります。近隣のふろ国やユー鶴は通っているのに、混んでいるイメージがあるから避けていました。岩盤浴込みの料金なんですね。岩盤浴を2セットしてサウナに入りました。サウナ室は空いていました。ただ、お風呂もサウナも子ども(高校生くらい)が多く(20人くらい)学校は?休みなの?って感じで、大人の癒しの空間が、子どもに侵略されているみたいで残念でした。よくよく考察すると、どのフロアも子ども(高校生くらい)が多いです。大勢の友だちと来ている感じ。新学期が始まれば少なくなるのかなぁと期待します。ただ、ここラクスパは、ひとりでゆっくり楽しむ人よりも、友だちといっしょに一日を岩盤浴、食事、お風呂と楽しむ客が多い施設だと思います。そのように雰囲気を作っています。大人がひとりで静かに楽しむのとはちょっと違った空間ですね。オジサンにはユー鶴やふろ国のほうが居心地がイイかな。でも、熱々なサウナと炭酸水風呂、色々なお風呂は最高でした。炭酸水風呂は毛穴にまで刺激をしてきますね。子どもの多さを考えなければ最高の環境でした。
ドライサウナ:12分×6
炭酸水風呂:3分×6
[ 千葉県 ]
今日は野菜を買いに木更津の道の駅「ゆりの里」までドライブ。先日行った時には坂上忍さんを見かけました。今日は大竹まことさんがいましたよ。帰りにお風呂屋さんに寄ってサウナを浴びてきました。ここはサウナ室が広くて快適です。水風呂も冷たくて沁みました。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:3分×6
[ 神奈川県 ]
私としては珍しく土曜日の来訪。いつも平日に楽しんでいますが、やはり土曜日は混んでいますね。土日しか来れない人は大変な思してるのですね。外が寒すぎて水風呂には長く入っていられませんでした。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:1分半×6
[ 神奈川県 ]
この間今年のサウナ初めだと思ったら、もう3月です。早いなぁ。今月もここからスタート。久しぶりの熱々、キンキンの環境です。スッキリしました。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:2分×6
[ 神奈川県 ]
気分を変えて久しぶりの来訪。テレビが無いサウナと大きな味噌樽のお風呂が好きだ。しかし失敗した。平日の昼間なのにサウナが混んでいる。そもそもそんなに広くはないのだが、平日なのに人口密度が50%を超える時もある。そんなに安くはない施設なのに、テレビもないのに。ユー鶴やふろ国のほうが居心地がいい。しばらく来ないうちにサウナも水風呂もだいぶ汚くなって、それを修理や洗おうとの感じも見受けられなかった。さみしいけど、もうここは来なくていいかなと見切りました。スタンプカードも捨てました。コスパがよくないです。残念。
ドライサウナ:12分×6
水風呂:2分×6
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。