SPA専 太平のゆ
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
サウナ:10 10 ミ10 10 10
水風呂:1 1 0.5 1 1
休憩:8 8 8 8 8
合計:5セット
今日は神戸方面サ活🚙☆明石海峡大橋が眼前に広がるこの施設へ。その前に寄った五色塚古墳がいかにもTHE古墳のような、形がはっきりわかるもので嬉しい😃そこから眺める大橋もいいもんデス😊
施設は新しめで綺麗デス✨受付済ませて2階の浴場へ。身体を清めて下茹でスタート☆
お風呂は色々多くて楽しい(^^)シルク風呂や壷湯もいいがやっぱり露天は炭酸泉と壺美泡風呂、中もバイブラマッサージ湯と電気風呂、あつ湯も何気にイイ!特に美泡風呂は虹の湯大阪狭山のそれを思わせる、絶好の気持ち良さです。かつDTY萬の湯のような、あの気持ち良さ、座り心地、振動がまさかの壺サイズで味わえるような喜びデシタ🤤☆
サ室は6段スタジアム式、最上段90℃でカラカラも特になく、良いコンディション♫入口に貼られる黙浴表示を皆さんしっかり遵守で、TVを観ながら気持ちイイ蒸し活☺️店の方もそれとなく来てマットを少しずつ替えてくれます。
水風呂は16℃台でちゃんと冷やせます。ただ最近銭湯の軟水に慣れてきたせいか、肌あたりの違いは大分感じてしまいます😅サウナ舌👅があるとしたら、だいぶ肥えてしまったかな💦
休憩は外にととのいチェアやベンチ、中にもチェアがあり特に困らずに過ごせます。今日は風強めだったので主に寝転び湯や中で調整しました😃
ミストサウナは大きな窓があって曇らない工夫がされており、明石海峡大橋がしっかり見れる場所が空いていたので座って蒸されてました。ただスチーム放出タイムが始まるとかなり五月蠅い噴出音が鳴ります、一気に曇って当然景色も見えなくなります。ただ噴出口のそばで立ってスチーム浴びるのは3150ですね👏😉イイ感じの「どどん波」ここでも味わえますヨ♫
帰りは三井アウトレットに寄ってサ飯はハンバーグ師匠👨🏻🌾を堪能しました😋✨次回は橋を挟んで明石側の龍の湯さん🐉あたりも行ってみようと思いマス〜😄
男
ミストサウナ良いですね。明石海峡大橋の景色を見ながら☺️古墳の写真も映えてますね📸✨ハンバーグ師匠美味そうです🤤
おー!垂水に来られてたんですね😆ここ昨年冬にリニューアルしてからまだ行けてないです😅スチームサウナはかなりの爆音ですよね笑 どどん波探しに近いうちに行こうかな😊
明石海峡大橋を見ながらのサウナ、最高ですね😁景色もトトノウ重要な要素です。ハンバーグから肉汁のどどん波が出てるように見えます(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら