ユーバスロイヤル高井田店
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナ:8分→10分→10分→10分
塩ミスト:8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
時期が時期だけに、混むスパ銭はチョイスしづらい、でも色々入りたい&ととのいたい、うーむ程良い場所選び、どうしたものか🤔✨
えいやとサイコロ🎲を振るようにサウイキ検索で目に止まったのがユーバス。昨年和歌山店には行ったが大阪にもあるのか!
よし、ということで、中ぐらいの期待笑でPITIN❗️🚙
結果的には自分にとってはその期待を上回る、中々良い施設でした☺️2階が大人1000円有料スペースで1階の休憩スペースがあまり広くない点のみ、我慢ポイントか★
お風呂は中も外もスパ銭らしく、色々あります。露天のよもぎの替わり湯や、水素壷湯、中のジャグジーなどが気に入りました。
サ室は3段×7列で現在は11名MAX☆足は板のみで熱い。なので入口のマットはお尻に、マイマットは足乗せ用に使用。90℃ですが湿度低めでからヒリ系。仙台のキュア国分町を一瞬思い出すほど🎵最上段での時計一周はGUSSハットをもってしてもツラかった〜😅💦でも何回に一回かは味わいたい体感なのでちょうどよかったデス👏
水風呂は深さもあり頭を乗せられる縁もあり身体を浮かべてリラックス(^^)キンキンではないので気持ちよくプカれます☺️
休憩は今日も外気浴まぁギリギリいけるコンディション。籐のくつろぎチェアが3つ、屋根付き下にあるのが有難い。ボーっとしてるとギリで飛行機✈️も見えて嬉しい😃
合計充実の5セット。今日はマナーの良い方々にも恵まれて安泰サ活でした〜❗️
サ飯は野菜たっぷりなチベ鍋うどん🫕でさらに身体の新陳代謝が活発に😋✨
コロナに負けるなサ活、今日も完了デス😊☆
男
おおーー!僕の居住範囲に来てたんですね(湯ートピアもそうですが)。サウナの座面はもう少し幅が有れば良いんですが、水風呂への導線も良く、一時期デッキチェア2台の時も有りましたが、思い入れ有る施設です(^^)
サニーさん、期待を上回る施設で良かったですねー😊どこ行こうか悩んだ時に、サウイキの存在は本当にありがたいですよね。サ室でグースのサウナハットの方を見かけたらお声かけさせてもらいます笑
おおっ?ダブルリフトっ!いいピント感ですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら