くまたろう

2025.02.14

51回目の訪問

サウナ飯

1 森10分、外の水風呂5秒、外気浴6分
2 森12分、外の水風呂10秒、足湯内気浴8分、
3 ドライ9分、中の水風呂30秒、外気浴8分
最後はドカベン方式からのドライからの水シャワーで締め。4セット

あまりに眠すぎて翌日の投稿。
森のサウナは久々で、テンションが上がる。冬には少し火力不足かと思うけど、ロウリュしたときの蒸気の回り方が心地よい。森サの前のシャワーが故障とのことで、10℃ほどの角田山伏流水の水風呂で汗を流す、つめてー!
19時台から熱波イベントで、久々に並ぼうかなぁと思いましたが、金曜夜はすごい人の量💦じゃあゆっくりのんびりすごそうと、復活した源氏ドライへ。やはりこのどこに座っていてもジリジリと焼かれるような強火感は良い!デッキチェアで倒れていると久々にグルグル回るような感覚、至る。
お星様もお月様も綺麗な素敵な夜でした。

原信 燕店

チルド焼売

原信定食。外で食べるのもいいけど、たまにはこう言うのもいいじゃないか。レンチンで熱々、この焼売すごい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!