2023.02.07 登録
[ 新潟県 ]
12時半頃に到着
とにかくサウナ!な気分だったので何も考えず黙々と支度w
運良く3セット目にロウリュウサービスが当たりそうだったので外気浴で調整
6分✕2セット、10分✕2セットのトータル4セット
水風呂も超冷たいし外気浴もいい風〜
今週怒涛の仕事ずくめだったからいいリセットになりました^_^
月末から新潟でサウナイベントも始まるから楽しみッ
女
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
仕事の空き時間で突撃!
土曜の夜なんて混むのは当然よね…
いうてもサウナは貸し切り状態
今回初めてのスチームサウナ側でした
ご丁寧にマット常設
足乗せる台があればよかったなぁ
にしても熱い!
50℃で良い感じのスチームでした
外のハニカムサウナも1セットだけ
とにかく汗流したかったからサウナはおまけでした
女
女
[ 新潟県 ]
10時半くらいに到着
以前宿泊で利用したことあったけど、その時サウナは入らなかったからここではお初
7分✕4セット
最初80度くらいだったけど段々と上がってきて90度くらいでストップ
貸マットはあったけどタオル敷いてないからちょっと座り心地悪し
水風呂がお湯
シャワーまで遠いけどそっちのほうが絶対いい
あとは全体的にサウナも温泉も利用客のマナーはよろしくなかったかな…
施設側ももう少し頑張ってほしいと思える環境でした
最近愚痴っぽくてごめんなさい(_ _;)
女
女
[ 新潟県 ]
久々のソロサウナ&初めての施設
オープンと同時に入店
事前調べで女性側がドライサウナだったみたい
外にハニカム構造のサウナがあるのは知ってたけど…
そちらから出てきた人のマナーが悪すぎ
お湯にタオルつけるわ、流さずそのまま露天風呂にダイブしてるわ…
見ていて気持ちの良い光景ではなかったです
愚痴はさておき。
室内ドライサウナはテレビも音楽もなしの瞑想空間
外のサウナもいい感じのドライでしっかり整えました
ただ水風呂がお湯。。
シャワーにしておくのがオススメ
室内5分1セット
屋外5分3セットの計4セット!
ど平日にしては人がいなかったので風呂上がりも静かに過ごせました
たまにならいいかなぁー
女
[ 新潟県 ]
前から気になってたこちらの施設!
少し遠出ついでで12時くらいに到着
駐車場はいっぱいだったけど中はそうでもない?
みんなお昼食べてたのかお風呂のほうは空いてるように感じました
お楽しみのサウナはちょっと混んでたみたい(+_+)
ヒーター真横の下段に座ったけどまぁー熱い!!
5分3セットが限界でしたO_o
水風呂も冷たくて気持ちいい〜
外気浴もイス、ベンチ、インフィニティチェアと様々
ちょこっと日光浴もして元気を注入しておきました
14時くらいでお風呂がピークだったらしく混み始めてました>.<
また機会があればイキタイ!
女
[ 長野県 ]
黒部ダムの帰りで12時すぎに到着
あれ?誰もいない?と思ってたら1〜2人くらい、しかもお風呂だけっぽかったのでほぼ貸し切りでした笑
サウナは3人が限界かなぁー
95度で5分の砂時計あり
そして水風呂!めちゃくちゃ冷たい!!
外気浴スペースがないのが残念だったけどいい感じに整いできました^_^
5分✕3セット
お食事処で割引受けられてラッキー
女
[ 新潟県 ]
12時前に到着
前日が激務で睡眠時間もあんまり取れてなかったので軽めに。
5分2セットであとは温泉を楽しみました
相変わらずマット数が少ないから、定員オーバーして待つ人が出ちゃうのが残念
帰ってから爆睡だなー
女
女
女
女
[ 新潟県 ]
仕事の合間にほっとぴあ!
11時すぎに到着
朝から仕事だったせいもあり5分、7分、9分の3セット
やっぱり水風呂サイコー!
小雨の降るなかでしたがいい感じに整えました
夕方からの仕事前に20分だけ爆睡w
これもサウナのおかげですな
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。