2020.01.26 登録

  • サウナ歴 25年 7ヶ月
  • ホーム そうま温泉天宝の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナ歴は長いけど、まだまだ修行中💦
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ken☆

2025.10.04

162回目の訪問

今日は3倍ポイント天宝の日
ということで、やってまいりました。混んでるかなと思ったら、それほどでもなくゆったりまったりとできました😅

あさりバターラーメン

サウナ上がりにはちょうどの塩加減 旨し!

続きを読む
11

ken☆

2025.09.21

161回目の訪問

トレ後かつちょっぴり仕事の後のサ活!
この時期は相撲の本場所中!相撲中継を見ながらサウナに入れるので、ここは結構混むんですよ。取り組みごとに盛り上がってそれもまた楽しい😀
そして、しっかりととのいます!

フレスコキクチ 鹿島店

いろいろ!

地元のスーパーで、ゲットした鶏の焼き物とクリームコロッケ、マクロ刺、卵豆腐に黒ビール! キクーッ

続きを読む
13

ken☆

2025.09.14

2回目の訪問

かわうちの湯

[ 福島県 ]

山登りで遠出した帰りに久々に!
今日は、岩塩サウナの低温側

ゆったりとじわじわ汗を出しました
ただ、登山中にやや体調が落ちたため、いつもより短めに
なんとか、体調も整えることができました。

ただ残念なのは、夕方は食堂が終わってて…
楽しみにしてましたが残念😢

続きを読む
8

ken☆

2025.09.07

160回目の訪問

午前中にいつも登ってる鹿狼山で登山道整備のボランティアに参加
汗だくで作業後にさらに汗流しでさっぱり!
連日のサ活ですが、やっぱりここが落ち着くのよねー

お昼からまりなんで、ガラガラでしたけど…ゆったりとできました

天宝ラーメン

今月、お得に50円引き🉐 サウナ上がりの後には、このまろやかだけど、しっかり味のこれがピッタリ!

続きを読む
11

ken☆

2025.09.06

159回目の訪問

だいぶ久々に来たような気がします。
今日はトレ後のサ活
不思議と入ってた時間帯は空いてました。
おかげでゆったりできました。

あがって来て、どのっていたところ、続々とお客さんが!いいことですが、混む前に上がられて良かったー

続きを読む
13

ken☆

2025.08.11

158回目の訪問

今日は、山歩からのサ活へ
山でも滝のように汗をかいたのに、それを流しにお風呂+サウナとどれだけ汗を流すのかなぁというくらいに出しまくりました。
はい!スッキリ!

ビビンバ丼

汗を大量にかいた後なので、塩分を多めに濃い味です😅

続きを読む
15

ken☆

2025.08.09

157回目の訪問

今日も今日とてトレ後のサ活
連日、暑い日が続きますが、そうなるとサウナに入る人も減るのか、かなり空いている状態です。
まあ、その分ゆったりできるんですが💦
サウナ飯は帰ってからの晩酌に!
これはこれでグー👍

阿部一水産

マグロのブツ

ぶつ切りのマグロ 刺身の切れ端でも旨し!

続きを読む
4

ken☆

2025.08.02

156回目の訪問

トレ後のサ活でしたが、夕方に用事が入りゆっくりは出来ませんでした…

しかし…普通に黙っていても汗だくになるのに、あえて汗を出すサウナに行くのか
ふと考えてみましたが、そこが好きだから、ということが一番なのかしら
本当に不思議ですね…

続きを読む
13

ken☆

2025.07.26

155回目の訪問

チェックイン

ざるうどん

暑い日に熱いサウナ!その後はさっぱりモチモチなざるうどん!

続きを読む
13

ken☆

2025.07.11

11回目の訪問

今日はイチイチの日でお得ということで、週末の夜だからか、少なめ
今夜はドライサウナ、さらには空きがあり、ゆったり入れました
ただ、閉店間際だったためか、なんとなくぬるくなってたような…
気のせいかな…

自宅で、サウナ飯居酒屋風

無限豆苗の素を使ってのおつまみもなかなかグーでした

続きを読む
11

ken☆

2025.07.01

154回目の訪問

夏休み期間突入の初日に休みをとっての山歩&サ活

久々にホームでゆったりしました。
平日のこの時間ば、まったく混んでないのでほんとにゆったり、うたた寝処でも💤
幸せー

続きを読む
15

ken☆

2025.06.15

1回目の訪問

今週末、秋田、岩手遠征登山で姫神山に登った後の汗流しに寄りました
綺麗な施設で、物凄く素敵💓
近くの方が羨ましいと思いました
サウナも小規模ながら木の香りが心地よく、いい感じ!
また、チャンスがあれば行ってみたい

彩菜鶏の唐揚げ定食(3個入り)

登って来た姫神山をバックに!

続きを読む
18

ken☆

2025.06.08

153回目の訪問

サクッと山歩したのちのサ活

先月は色々と忙しく、久々のホームへ

今日は暑いのとお昼からまりということで、空いてて非常にゆったりとできました!

続きを読む
14

ken☆

2025.05.04

152回目の訪問

2座も山歩したのちのサ活+3倍ポイントの天宝の日ということで、食事しつつゆったりと過ごしました
3倍ポイントの日でも意外と混んでいないのはGWのおかげ?(あがったあとの着替えの時は、なぜかワサワサとしてて更衣室の狭さが仇になってました💦)

🚙で来てるので、🍺は飲めないものの、サ活後はどうしても飲みたくなりノンアル🍺で
スッキリ、さっばり😅

ビビンバ丼+ノンアルビール

どうしてもシュワシュワ飲みたくて… この組み合わせ、きっと生ビール🍺と合うはず!

続きを読む
17

ken☆

2025.04.13

5回目の訪問

鹿狼の湯

[ 福島県 ]

鹿狼山での花見山歩後に入りました。
久々に来たら、サウナが綺麗になってました。
外気欲がとても開放的なので、意外な穴場かもしれません。
サ活後の蕎麦も相変わらず美味しいですし

おろしざる蕎麦

十割なのにもちもち 旨し!

続きを読む
18

ken☆

2025.04.12

12回目の訪問

今日は、トレ後のサ活に久々の高見へ

小中学生の団体さんがたくさんいて、ホテルやお風呂はわさわさと賑やか!

ただサウナは充分にゆったりと…ここのサウナ、意外と穴場のような気がするんだよなぁ

続きを読む
15

ken☆

2025.04.06

151回目の訪問

トレ後のサ活
安定の3回でした
今日は、結構空いてたなぁと思ったら、このご時世で、料金が…

なんとか頑張ってもらいたいので、これからも通いますよー

続きを読む
12

ken☆

2025.03.29

8回目の訪問

つるしの湯

[ 福島県 ]

サ活とともに久々にお会いした先輩夫婦とともにお食事を
サウナもいいけど、なかなかの料理で、刺身や釜で焼くピザもぐー
あまりのおいしさに写真を撮るのも忘れて楽しいひとときとなりました♪

続きを読む
13

ken☆

2025.03.22

8回目の訪問

宮崎3日目
今日もこちらに
いつもながら落ち着いてサ活できました

うちの近くにあればなぁと思いました

続きを読む
13

ken☆

2025.03.21

7回目の訪問

宮崎2日目
平日の夕方でしたが、結構なお客さん
流石って感じですが、宮崎の人たちはお風呂が好きなんですね
まずは安定の遠赤サウナ、気持ちよく入れました

続きを読む
20