霧島国際ホテル
ホテル・旅館 - 鹿児島県 霧島市
ホテル・旅館 - 鹿児島県 霧島市
1階のサウナはともかく(こっちは「一応サウナもあります」程度のもの)、2階の露天風呂脇の「蒸し風呂」が良い。
フィンランド式の室内にストーブがあるわけでなく、床下を流れる温泉の蒸気により蒸される。室内温度計は45℃だが、壁の説明文によると湿度は65%ほどらしく、体感はかなり熱い。温泉の香りが、硫黄臭ではなく、私の語彙では表現できないがミントのような?気持ちの良い香りが鼻を抜けるかんじで、大変気持ちいいがよい。シンプルな丸太の小屋の中に、ベンチがあるだけの無骨な内観も雰囲気が良い。
いわゆる「サウナ」施設ではないので、外気浴スペースはないし、水風呂もぬるい。だけど、普段とは違う「蒸し」体験ができた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら