絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

新米サウナーT

2021.05.17

19回目の訪問

結構前の訪問からあいていまった。
寝る前に3セット。
湿度のあるサウナはスペック以上。
水風呂はつめたく、きれがある。
相変わらず最高だ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
64

新米サウナーT

2021.05.15

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

新米サウナーT

2021.05.14

1回目の訪問

天気がよかったのでそのまま帰らず2ラウンド目。富山の満天はいったことあるが、ここは、はじめて。
結果はよかった。浴室のつくり、導線や、水風呂などはこちらのほうが好きです。
外気浴ではリクライニングで横になり、周りの空気と身体が一体化するような気持ちよさをあじわった。
水風呂の滝も涼感がまし、よかった。
来て良かったです。

お隣の石川県に蔓延防止や各地で緊急事態がてるなどコロナはなかなか下火にならないが、早く各地のサウナを心から楽しめるようになりたいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
57

新米サウナーT

2021.05.14

5回目の訪問

今日は休みなのでひさびさに足にくるほどの水風呂をもとめて魚津へ。
平日だが、そこそこのひと。
炭酸泉の前にととのい椅子増えてました。
サウナも100℃ごえで、相変わらず水風呂はめちゃくちゃ冷たい。
炭酸泉の前の椅子でととのう。
これで外気浴あれば最強だなと思うこのごろ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
51

新米サウナーT

2021.05.12

3回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活。
本日は越の湯へ。
今日は露天がない方であった。
水風呂は地下水のかけ長しで温度も好みであり、深さ、広さのある水風呂。
とてもきもちよかったのだか、段差がちょっとあり、毎回足がひっかかりそうになる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
52

新米サウナーT

2021.05.10

2回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃

新米サウナーT

2021.05.08

2回目の訪問

リピート来訪。
昼間にきたが、結構こんでいる。
多いときはサウナに入れない。
水風呂は相変わらずやさしい水質。
このグループの銭湯は外れがなさそう。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
39

新米サウナーT

2021.05.07

18回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14℃

新米サウナーT

2021.05.06

1回目の訪問

仕事後に朝乃山の地元である呉羽の湯へ。
はいってすぐに気づくのが洗い場がすごくひろいこと。しかも結構きれい。
サウナはボナサウナで80℃表示だか、湿度もあり、暑い。サウナ室はそれなりに広いが、人気があるのかなかなかの人数。
水風呂は3人ぐらい入れる広さで温度は17℃ぐらい。水は福岡の湯のようなキレはないが、柔らかく包み込む感じ。
外気浴スペースも広く、寝湯もある。
また来よう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
40

新米サウナーT

2021.05.05

28回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

休日の今日はホームでサウナ。
ロウリュウある前ならすいてると思い、早い時間に。
結構人はいたが、待つことはなく、3セット。
最近ドラクエと遭遇することが多いのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.4℃
43

新米サウナーT

2021.05.02

3回目の訪問

越乃庭

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

新米サウナーT

2021.05.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

新米サウナーT

2021.04.30

1回目の訪問

かたかごの湯

[ 富山県 ]

仕事後に来訪。実はここはわたしがはじめてととのいをかんじたところ。
こじんまりとしたスーパー銭湯のラインナップであるが、たまにはいい。
ゆっくりできました。

続きを読む
37

新米サウナーT

2021.04.28

4回目の訪問

太閤の湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.1℃

新米サウナーT

2021.04.27

27回目の訪問

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

休日の今日はホームで。
ひさびさにくると火曜日に朝風呂やっているらしい。
いつもどおりセットの始めにスチームをいれて3セット。今日は天気がよく外気浴がきもちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.1℃
48

新米サウナーT

2021.04.26

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

新米サウナーT

2021.04.24

17回目の訪問

今日はチューリップフェアでにぎわう砺波市街を通り和園の露天初めへ。それなりの人数だからかサウナの室内は94℃。
水風呂は相変わらず冷たいがやさしい水質。
外気浴は露天の岩の上で横になりとてもきもちよかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
53

新米サウナーT

2021.04.23

24回目の訪問

マットがぬれていたり、マナーがいまいちだったりするが、たまにシュワシュワの炭酸泉とのセットがしたくなるときがある。
平日の昼間はやはり人が少ない。
ととのうことはなかったが、ゆっくり3セットできました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
32

新米サウナーT

2021.04.17

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃

新米サウナーT

2021.04.16

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃