ハイボール太郎

2024.12.12

4回目の訪問

サウナ飯

朝は8時まででしたが、朝ウナも最高でした@熊本。

初めての湯らっくすへの宿泊。
ドミトリーがまたウェルビーとかとは違う感じがまたよかったです笑

朝7時前から昨晩と同じルーティンをいただきました。
メイン→メディ→塩→泥パック。

阿蘇の美味しいお水をいただきながらしっかり3セット。
171cmの水風呂もしっかり堪能してきました。

今回の戦利品は湯らっくすパーカー!
これら質も良さそうだしもう一個欲しいからまた泊まろうと思います。

改めて宿泊すると良さがわかるサウナだと思いました。

ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
ハイボール太郎さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

道の駅 上天草さんぱーる

ポンカン

甘くて美味い!買って帰りましたー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!