アラフォーサウナー

2023.02.19

1回目の訪問

子どもがスケートをしたいというので20年振りくらいの富士急ハイランドへ。
昔はもっと広いスケートリンクを完備していたが縮小されている。10年振りくらいのスケートはやっぱり身体と記憶が上手く噛み合わず全然滑れない。気分は荒川静香なんですけどね。それを思いつく時点でおっさんです。

久しぶりのスケートで両足がガクガク。これは明後日筋肉痛だなと思い、家族を温泉に誘う。子どもが食いついたので寄り道の湯へ。
18時に到着し、夕飯食べてからサウナへ。
19時というベストな時間。2セット済ましてから3セット目はアウフグースに合わせる最高のタイミング。
本日はブロワー持参のドM仕様。個人的にアウフグースイベントに参加した際には、熱波師の方に感謝を込めて全てのアウフグースを受けておかわりもしっかりもらってますが、この日はブロワーにやられておかわりなし。感謝を伝えて退室。
最後は塩サウナで締めて退館。
予定通りのサウナができたためスケートの疲れが吹っ飛びました。
退館前に子どもが他の子どもと遊んでいて、楽しくなってしまい帰りたくない病を発症してしまい大泣きしたためご迷惑をおかけしましたが、スタッフさんはなにも言わないでくれたし、一緒に遊んでくれたお兄ちゃんは心配して見に来てくれたしありがたかったです。まだまだわがままな子どもですが、たくさんのことを経験して、心配してくれたお兄ちゃんのように優しい子になってくれたら幸いです。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!